残すところあとわずかですね。
子どもたちの成長に伴い、
家族みんなで楽しめるようになったせいか
今までにないくらい観ています

気付けば、ドキドキしながら応援している

様々なシーンがありましたが
中でも一番感動したのが
スピードスケート女子500mです
小平選手とイ・サンファ選手の姿は本当に美しく
何度観ても涙が止まりませんでした

これまでの努力が形に残せた人と残せなかった人といるけれど、応援している側からすればみんな残せたも同然!
でも勝ち負けがあるからこそ、多くの色んな涙が生まれるんでしょうね。
最後に。
私がどうしても違和感を感じるもの。
それは日本のメダルの数を大々的に
報道すること

もちろん日本人が活躍するのはとても嬉しい
のですが、数を強調しなくてもと思うのです。
メダルを取れなくても、選手はみんな頑張っています。
もっと色んな選手、競技をクローズアップすることで多くの人が注目するだろうし、それによって競技者のモチベーションが上がるんじゃないかなぁ。
京都市内(一部を除く)無料配達
たなべ米穀店
ホームページhttps://okome.kyoto.jp/