ゴールデンウィーク | たなこめ

たなこめ

京都市右京区にあるたなべ米穀店です。
店主妻が、日常のこと、子どものこと、ワンコのこと、時々お米。

絶好のお天気予報。

「飛行機見に行こうか!」

息子は大喜びキャッ☆

6年生ですが、まだまだ飛行機大好き!

でも実は私も大好きWハート

機種など詳しいことは知らないけど

空港と飛行機を眺めるのが好きなんです。

まずは着陸が間近で見えるスポットで有名な

千里川土手へ。

ここは車が止められないので

電車と徒歩でのんびり向かいました。

息子とこんなふうに出掛けるなんて

滅多にない!

1時間半ほどで到着。

やっぱりここはすごい!

来て良かった照れ

着陸が迫力満点に眺められます。


こんな感じにやってきて。

きた!

きたー!!!

ジャンボ機の通過はものすごい轟音。

手が届きそうなくらいの距離に感じます。


マニアな人、家族連れ、散歩や

サイクリング中の人と色々いましたが、

雰囲気はとてものどかで、

いつまでも居ていたくなるくらいです。

20年、名古屋からここに通っていらっしゃる
おじいちゃん。

素敵な写真を見せてくれたり、

息子に珍しい写真をプレゼントしてくれたり。

そんなおじいちゃんに質問しまくる息子でしたが

気さくにお話してくれていましたおねがい

着陸を満喫したあとは

滑走路を真横から見れる伊丹スカイパークへ

徒歩で2㌔移動汗

夏は無理だなううっ...

横長に1㌔はある公園から見る滑走路。

お弁当食べながら見るのはまた格別キラキラ

そして。

遊具にまたがり眺める息子。



幼児用の遊具なのに恥ずかしくないらしいムムム

そして。

写真こそ撮りませんでしたが、

お約束の離陸する飛行機との

競争ダッシュも忘れず。

真剣に競っては大きな声で

「勝てへんわー!」

と。

母は少し恥ずかしい気もしましたが

ほんっとに楽しそうな姿はうれしいものです。

ここで終わりかと思いきや。

次は空港の展望デッキへ行くとさ苦笑

はいはい。

今日はとことん付き合います~。

ここでは、働く人や車を見ている模様。

それぞれの場所でこだわりの楽しみかたが

あるようです。

ようやく満足して帰路へ。

私も一緒にかなり楽しめました照れ

息子と共有できる時間の過ごし方が

一つでもあってよかったおんぷ

「お母さん今日はほんまにありがとう。
また連れてきてな!」

私の疲れも吹っ飛びます照れ

たなべ米穀店
京都市内(一部を除く)無料配達
ホームページhttps://okome.kyoto.jp/