祝勝会がありました。
卒団生は一人ずつスピーチをするのですが、それぞれのキャラクターがよく表れたスピーチで本当に感動しました。
いつもの笑顔で話す子、涙で言葉に詰まる
子。
「頑張れー!大丈夫!」と声をかける仲間。
そんな姿を見て涙を流す仲間。
こども達のために一緒に汗を流してくださった会長やコーチ、スタッフのみなさんが
温かく見守りながら流される涙。
本当に心暖まるひとときを、過ごさせていただきました。
監督からは一人一人にメッセージが送られ、そして涙つきの熱~い抱擁


そしてどうやら。
なんと息子も涙を流していたようです。
これは本当に意外!(失礼💦)
なぜ?と聞いてみたところ。
「6年生が泣いてたし。。。」
色々感じたことがあったようです。
言葉でうまく表現ができなかったようですが、「自分もああいうふうになりたい!」
という思いはあるみたい。
自分のイメージに近づけるよう、失敗してもいいから精一杯頑張れー

私も口出ししないよう、がんばろ

我慢して見守ります!!
京都市内(一部を除く)無料配達
たなべ米穀店
ホームページhttp://okome.kyoto.jp/