熱すぎ! | たなこめ

たなこめ

京都市右京区にあるたなべ米穀店です。
店主妻が、日常のこと、子どものこと、ワンコのこと、時々お米。

昨日の台風の影響で順延になった
娘の中学の体育祭。
どんな感じなんやろ?と、そんなに期待してなかったのですが、これが何を見ても
面白かった~

コースクラスで戦います。
1~3年生、1つになって。
クラスTシャツをまとい、いざ勝負


選手宣誓では団長の宣誓後、三年担任陣も
宣誓するサプライズ。
この演出がまた面白く、笑いからのスタートでした。

走りのあとは棒引き。
この競技は、初めて見る競技でした!
みんな引きずられたり、棒にしがみついたり必死怒
笑いすぎてお腹が痛かった~にこ


部活動行進のあとは部活動対抗リレー。
柔道部は上半身裸びっくり
剣道部は道着と防具をつけたまま爆笑




応援合戦ではみんな団結して盛り上がってました~。
みんな恥ずかしがらずやってる姿をみて、
微笑ましかったです!
私も中学の時、応援合戦が楽しかったのを
思いだしました!


あるクラスはラグビーでお馴染みのハカで
応援したり。。。
このクラスは男子が多いので、なかなかの迫力ためいき



玉入れは先生も熱くなり。




2年生の借り物競走では、借り物のあと
何故かアメ食い。
補助の先生はゴーグルつけてるし。。。


借り物の先生も顔真っしろガーン
ちなみに校長先生も参加していて、粉まみれ。



こどもたちに粉まみれにされても、先生は
盛り上げてくれますキラキラ


コース対抗リレーでは、先生チームも加わり真剣勝負。


粉まみれは全部先生ですこれ↓


保護者参加の綱引きやら、生徒と踊る
フォークダンスも。
中学生の男子と踊りました~音符
恥ずかしがらず、踊ってくれましたよ照れ

最後はコースクラスで記念撮影。
娘のクラスは、応援の部で勝利Wハート


国際ポーズだそう。
みんな本当に楽しそうでした


保護者も大いに笑って、
楽しんだ1日でした!

他にも色々競技はありましたが、
先生とこども達が一緒になって楽しむ姿が、とても印象的でした。

久しぶりに楽しい体育祭を見せてもらいました照れ

京都市内(一部を除く)無料配達
たなべ米穀店
ホームページhttp://www.okome.kyoto.jp/