今日は楽習フォーラムの講座を受講しました😀
先日もズーム レッスンを受けたので 少しずつズームに慣れてきました。 
今日受けた ズーム 講座は
講師 デビューのためのスタートアップセミナー!
講師 デビューはもうかなり前にしていたのですが、
コロナでずっとお休みをしていたので、
レッスンについて色々教えていただきたく て 受講しました。
すごく 内容が充実していて 
細かく 丁寧に教えていただいたので、
これから一つずつ進んでいきたいなと思います。
講師の岸美砂子先生、
事務局の鹿島先生、
どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

※※※※※※※

写真は100均で購入した 巻きす、
飾り巻き寿司を作るのになくてはならない道具です😀
これは太巻き用で約30cm ×約30cm のもの。
私がずっと使用しているものです。
なければ普通の大きさ約27cm ×約27cmのもので。
竹の皮の面が表。
この竹の皮の面を上に向けておき
 その上に海苔や寿司飯をのせて使います✨
結び目があるので
その結び目を向こう側にして置き
 手前側から巻いて使います。
結び目を手前にしておくと一緒に巻き込んでしまうので
 巻きにくいです。
使用後は
 綺麗に洗って
 風通しの良いところで完全に乾かします✨✨✨