いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
滋賀県栗東市
デコずし、アイシング、デコカップケーキ、滋賀県初練り切り、お菓子教室、フラワーケーキ、アロマワックスバー、バスボム・バスソルト、パイピングキャンドル(ソイフラワーキャンドル)、ハーバリウム教室
「ら・ふぁみーゆ」のmasaです。
アイシング基礎レッスンのお知らせです。
3月12日㈫10時30分から14時頃まで 残席1
アイシングクッキー作りに大切なことはいいアイシングを作ること
そしてアイシングの固さ調節
いろいろなデザインでつくるときもアイシングの状態が大切です。
このレッスンでは基礎をしっかり学べる内容になっています。
・お家でアイシングクッキーを作れるようになりたい
・アイシングクリーム作るところから体験したい
・レッスンは受けたことはあるが自分ではうまく出来ない
・本を見て作ってもなかなかうまく作れない。
・もう一度アイシングの基礎を復習したい
という方にお勧めのレッスンとなっております
・粉糖、乾燥卵白から作るアイシングクリーム(ご自宅練習用のクリームお持ち帰りあり)
・コルネ作りの練習(2種類)
・アイシングクリームの着色(2色)、固さ調整(2回)
・ラインの引き方、塗りつぶしの仕方
・馴染み模様(ドット、ハート、矢羽)で3種類のクッキー作り
など盛り沢山の内容となっております。
これまでいろいろなところで学んだことを盛り込み
本ではわからないコツをお伝えしますので、
ご自宅ですぐにアイシングを楽しんでいただけますよ。
お作りいただくのはこちら↓
クッキー3枚(四角、ハート、ドレス)
本講座ではお1人ずつご自身でアイシングクリーム作りを実践、
固さなどの感覚を体験できます。
また簡単なようで意外と難しい2種類のコルネ作りの練習。
ラインなどじっくり練習していただいた後、クッキー3枚(四角、ハート、ドレス)を仕上げ、
作ったクッキー3枚はお持ち帰り。
残ったアイシング、ご自宅練習用のクリーム、コルネ用シート10枚と
お持ち帰り用クッキー3枚をご用意しておりますので
ご自宅で復習をかねてお作りいただけます


持ち物
エプロン・ハンドタオル、お持ち帰り用の手提げ袋、保冷材(夏季のみ)、筆記用具

滋賀県栗東の自宅 最寄り駅JR草津駅
駐車場あります。
詳しい場所はお申し込み後にお知らせいたします。