昨日深夜3時に
陣痛が10分間隔をきって
2時間たった為入院

予定日より4日早い

本日12時32分
3398gの元気な男の子を出産しました\(^o^)/


退院後

今回の出産に至るまで
長い前駆陣痛が、1日半以上

更に陣痛から23時間と
かなり、長く波乱万丈でしたが


赤ちゃんの産声聞いたら
疲れも吹っ飛びました[みんな:01]

今までの人生で
最高に感動した瞬間でした[みんな:03]

子宮の戻りがだいぶ悪く
出血がかなり多いらしくて
点滴増やした為
後陣痛が、辛いかもと言われましたが

陣痛と比べたらp(^_^)q 余裕でしゅw

元気すぎて、若干
産後ハイになってるかもしれません☆

明日からの為に
ゆっくり休みますねニコニコ

今後とも母子ともども
よろしくお願いします[みんな:02]

ひとまずご報告までm(_ _)m[みんな:04]


iPhoneからの投稿

こんにちはー

昨夜は痛みで
何度も目が覚めたものの

間隔が短くはならず(^^;;


予定通り、旦那さんに
朝マックを買ってきてもらい

よし、満足~~☆


朝から、昨日よりも
明らかに痛みも強くなってるから
(ふーふーとのがしが必要なレベル)


さーさー
いよいよ本陣痛さんくるかー‼

と、期待してたんですが


10~20分間隔のまま
狭まらず(´Д` )


少なくとも
10分間隔以内が続かないと
陣痛とはいわないみたいだから


ずーっと途切れず
前駆が続いてる状態[みんな:01]


気になって調べてみたらパソコン


やっぱり、ごくわずかだけど
前駆陣痛が何日も何日も
続く人もいるみたいであせる


みなさん結構
もう疲れてしまいました
息詰まってしまいました
なんて、つぶやいてるのを見て


ちょっとビビってしまった
ヽ(;▽;)ノひーー


確かにこの状態が
あと何日も続いたら
本番の時の た 体力が、、、


べべ君そろそろ
よろしくお願いしますー☆


一緒にがんばろねー‼


iPhoneからの投稿
こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ

まだ様子見続いてマス☆


10分間隔が定期的になったら
病院に~なんて思ってたのですが


お昼過ぎには
30分~40分間隔に(^◇^;)

あらー遠のいちゃった、、、

もしかしたら
このままフェードアウトか?
↑お姉ちゃんが、こういう経験あるらしぃので★


という事で
一旦アプリで計測をやめ
体力温存も兼ねお昼寝する事にw

お昼寝中も痛みで
目を覚ます事はなく、、、

18時頃~はまた
10~15分間隔(たまに20分)
とマチマチ。

もしかしたらべべ君
旦那さんのお仕事の為に
気を使ってくれてるのかなw ?

間もなく旦那さん帰ってくるので

とりあえず
今日は早めに寝て

明日朝までこのままだったら

朝マック食べよー( ̄▽ ̄)

ではまたー




iPhoneからの投稿