先週忙しくて


山梨の旅ブログ途中放棄中の


あーぺるでっすエルモ



限定記事で

チラっと書いてたのですが


都内で暮らす妹が

気胸再発の入院で手術を受けました


ちょうど手術の日に

仕事がお休みだったので

お見舞いに行く事ができました四つ葉


自分も場所は違えど

同じく内視鏡下の手術を受けた事あるとはいえ


(自分の事は、多分すぐ忘れてしまう)


ヒトのこと

しかも妹だから余計だろうけど



術直後が

そばで見ててすごく辛そうだったーー泣きおまめ



全身麻酔楽しみーー

と明るいテンションで向かったけれど



通常一時間前後で終わる予定のオペが


初めて肺気胸で入院した時に

管を入れたところが化膿して

MRSA感染を起こして大変な事になったのだけど


その時の肋膜炎による癒着が

想像以上にヒドかったらしく


それを取り除きながらのオペになったので


14時半~オペで

戻ってきたのが18時近く。。。


かなり長引いてしまったので


安全なオペとわかっていても

ドキドキしました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




帰ってきてからは

辛いーー痛いーー気持ち悪いーー



ってポロポロ泣いてるから


心配で夜まで

母と病院にいましたsei


でもおかげさまで

経過も良好で


土曜日に無事退院できました!!!!

ヨカッタヨカッタ




そんなこんなで


先週は旅行から帰ってきて

妹の病院と

それ以外は全てお仕事で


たまたま休みなく

バタバタ動いている日々を過ごしていて


精神的には

忙しいのへっちゃらなんだけどOK↑


カラダはやっぱり

かなり疲労を感じていて汗2



やーーーっとこ

休みーーーー嬉



と思ったら




あら・・・



あららら




か かゆい。。。


sei


一度経験した痒みなので

すぐにわかったんだけど




ガンジダ膣炎に

なってしまったもよう・°・(ノД`)・°・






初めてなったのは

新婚旅行のイタリアから戻る直前~


旦那さんが風邪をひきはじめ

それをうつされてしまい


海外からもらった風邪だから?

なのか強烈で


お互い一睡もできないくらい咳が続き


全然治らないから

抗生物質も連用


その直後になったのです♥akn♥



抗生物質の連用→なりやすいみたいですね




今回は疲れてたまたま免疫力が落ちてて

なったんかな・・・



ちょっと忙しかっただけなのに

情けなすぎるわぁ

あたしのカラダ♥akn♥



今歯医者で通院中の

歯の根っこに膿がたまるのも


同じような事が原因だと指摘されたしガクリ



そんなじゃベビちゃんもきずらそう



そんなん


いややーーーーY(>_<、)Y





とりあえずカンジダさんは

1日様子見たけど


痒み増しただけだから青首大根



本日市販の膣座薬購入いたしましたぼちいさん おー


2980円もした高いーー


菌よーー


早く体内から出てお行きぃ!!!!



ペタしてね