おはようございます



私の病院は判定日が

BT14と遅いです


でももう

お腹の中でははっきり

決着がついてる頃



期待半分と不安が

半分半分




期待↑↑


暑い日が続いてて

もちろんプラノバールも服用してたけど

(注射は移植日以降は何もしてません)


移植してからの基礎体温は

かなり安定していて

37.1くらいはずっとあった


移植して2~3日後に

子宮のズキズキした痛みを

何度も感じた

(初めてだった)



ここ数日夜中の3時半くらいに

トイレで目が覚める日が続いた



不安↓↓


生理前にできるようなニキビができた


片頭痛の前兆のようなもやもやした感じが

みけんに感じた


生理痛みたいな痛みがあった







実は


昨日仕事から帰ってから


やってしまいました

フライング!!!!!!



BT9なら判定日の病院も多いし

陽性ならハッキリ出る頃ですもんね



結果は





見事に



まっしろ撃沈でした



ガクリ







モチロン

すごくショックで


凹みました








でも



今までみたいに

自分(のカラダ)が嫌になったりは


してないです





だって



だって



あたしがんばったもん!!!!!!




なんにも

恥ずかしいことなんかないもん




それに

今回は気持ちのコントロールも


あたしすごく上手だったと思う


卵ちゃんと一緒の時間

自分を失うことなく


自分らしく過ごせたと思う




今まではできなかったこと


ちゃんとできた!!!!!





昨日


結果を見た時は


静かに受け止めて




涙出てこなかったけど


今ブログを書いてたら


なんでかたくさん涙が

出てきてしまいました



なんでだろ







それから旦那さんの存在も


日々


大きくなっていきます




このヒトと結婚して

本当によかったって


毎日毎日思います


(そして口に出して伝えてますw)



私の性格をよくわかっていて

気持ちが沈まないように


いつも上手くコントロールしてくれてる



不安になると


あたしはいつもがんばってる

たくさんがんばってるんだから

だから胸張って堂々としてなさいって


いわれると


そんな気がしてくるんだ

あたし単純だから



それに


旦那さんとふたりの生活も

楽しいからこそ


例え


ふたりの生活になっても


あたしは幸せな人生を

おくれるってハッキリわかったから



治療を受けることも


気持ち的に


とても楽になってきたような気がしますWハート



多分旦那さんが旦那さんじゃなかったら



あたしはとっくにくじけていただろうな







泣いたらだいぶスッキリしてきたぞ




採卵もできたし

胚盤胞移植もできたし


治療に対しての

後悔は全然ないし


自分の事だから

自分でちゃんと受け止められます





ただ


周りの気にかけてくださってる

人たちに


また残念な報告をしなくちゃいけないのが


正直辛いなぁsei



気を使わせてしまうかと思うと

なんて声をかけていいかなんて

思わせるかと思うと


心がキリキリ痛む。。。


気を使われるのが苦手だよ汗2



今後も仕事と治療を両立して

調整させてもらうわけだし



今の状況では

ちゃんと報告しなきゃな感じだからドキドキ



あっけらかんと言うしかないかな・・・・・





考えながら書いてるから

支離滅裂な文章でごめんなさい♥akn♥




あと


これから治療をがんばるお友達に

いいバトンを渡したかったけど


おにぎりも作ってあげたかったけど


残念な結果になっちゃってごめんね!!!!


でもすっごく応援してるからねーーーー!!!!!




判定待ちの友達も

わたしの分まで(ずうずうしぃw)

がんばってほしいよーーー


いい結果が出るのを願ってるよ!!!!




治療はしばしお休みして


遊びほうけてw


またがんばろうと思います!!!!






みなさんのブログも

最近は読み逃げしてたので




またぼちぼち遊びに行かせてくださいaya



ペタしてね