おはようございます晴れ



皆さんステキなクリスマスを過ごしましたかWハート





あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

わたしはいつも通りーー





我が家は

私が24日仕事だったので

25日にクリスマスディナーしようかなって

思ってたんですが



でも25日病院だし

精神的に疲れそうかもだし


よく考えたら

我が家の旦那さんは

あれこれ作っても

たくさん食べれるタイプではない


ケーキもあるしさ


てことは


メインのチキンは

事前につけこんでおいて

オーブンで焼くだけだし


仕事終わってからでも

いけるんじゃーーん


ようするに手をかけない

手抜きクルスマスディナー

ってことデス


うひゃ


でも

私は忘れていた

ローストチキンを焼くのに

オーブンで予熱含めると

1時間以上かかることを・・・


帰宅時間19時半

できあがり21時


いつもはこのくらいの時間に帰ってくるけど

今日は早く帰ってきてくれたのに--


スマン旦那よ


焼けた頃には

もう自分が腹減りすぎて

盛りつけとかも

テキトーーに笑



あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

ローストチキン

チキンの下に引いて一緒に焼いたおじゃが

サラダ


この他に

バケット&パイスープ


見た目はイマイチだけど

ローストチキンおいしかったぁ


オーブンはパナのビストロ使ってま――す




あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg


ケーキ

もちろんご購入品


去年旦那と近所の有名店の

ケーキを食べ比べをして


見事に優勝したトコの

ケーキ(我が家調べ笑





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・




さて昨日のET12 

病院へ判定に行ってきました


やっぱり薄めのラインで・・・


「この時期ならクッキリ出てる時期だから

薬の影響になるかなぁ~~」


「うーーーん 

今回は卵のグレードもとっても良くて

元気に分割も進んだから

いくんじゃないかって思ってたんだけどねーー」


と先生もかなり悔しそうでした



覚悟してたし

今朝もフライングはしてきましたから

多分こうだろうとわかってたから

ちゃんと受け止めれたけど


先生が悔しがってくれて

感謝と同時に


やっぱり

そこまでグレードがよかったのに

うまくいかなかったという事実・・・


改めて


あの時大泣きしてしまって

その後も上手く気持ちを

コントロールできなかった事



鍼灸の先生のおっしゃる通り

悪い脈になっていて、かなり良くない状態

っていわれるのを自覚できるくらいな状態で

着床にかかわる時期を過ごしてしまった事


後悔だなーーー汗2



もちろんお姉ちゃんのせい

って言う事ではなく


お姉ちゃんの性格わかってるんだし

自分が大事な時期という事を考えて


もっとうまくかわすべきだったし


心が弱かったからだと思う



もちろんこの事で

結果が変わったわけじゃないかもしれない


でもね

ずっと認めたくなかったけど

ET2の夕方

1時間以上腹から大泣きした直後



お腹の張りや

受精卵が入ってきて

ここにいるよーーという感覚

(が継続してあったの)



なーんにもなくなっていた

のにはっと気づいて



ヤバイっ(>_<)!!!



我に返って

血の気が引いたの・・・



もちろん

たまたまかもしれないけどね



でもこう受け取ることにします


母になるために



もっとココロも強くなんなきゃいけないって


そういうサインだったって

思う事にします




先生としては

次はちゃんとスプレキュアとかも使用して

注射誘発してみたほうが

やっぱり確率が高いよって

いわれました


自然周期より

がっつり注射誘発した方が

比較的卵のグレードもいいそうな



確かにねーー

毎回採卵

毎回新鮮胚移植



カラダの負担は軽いですが

精神的にはキツいっていうのはあります


その場合

採卵周期の前の周期の

排卵近くなったら来てねって

事みたいですーー



もともと決めていた事ですが

次の周期はお休みしま――す

病院にも行きましぇーーん



先生にも伝えました



お休み期間中に

どうしたいか

どうするのか

ゆっくり考えてみたいと思います



今日は久しぶりに美容室に


今まで2ヶ月以内に行っていたのに

なんと3ヶ月もたっていたーー


きっと心もスッキリするはずWハート


あとはー

夕方M1でたくさん笑って

癒されるぞ・・・と!


オモろくなかったら許さーーん笑



長文読んでくださってありがとうございます音符



ペタしてね