5月26日(水)今夜はスーパームーン皆既月食

今夜の皆既月食はスーパームーンと重なる珍しい現象です。
前回は2015年(日本で見ること出来なかった)、
次回は2033年と大変珍しい現象です。

※「スーパームーン」は天文学的な定義のない言葉ですが、
「満月のうち、満月(望)の瞬間における地球~月の距離が、
一年のうちで最も小さい(=地球の中心に最も近い)もの」
を指す語です。

今年最も小さい12月19日の満月と比べると直径は14%、
面積では30%大きいのですが、
画像のように横に並べて比べなければ、
その差はわかりにくいでしょう。

今夜は20時11分から20時26分がピーク。
18時35分から欠け始め21時52分に部分月食も終了し
白く丸い満月が南東の空に輝くようになります。

南東空の低い位置にくり広げられる赤銅色に輝く
珍しい現象をお見逃しなく。