稀勢の里関のご回復をお祈りし遠隔ヒーリングさせて頂きます。

 

昨日大相撲13日目24日の日馬富士戦で土俵下に転落した稀勢の里

は、左肩付近を押さえ苦痛に顔をゆがめる写真をネットは配信

ニュースで確認後、昨夜から今朝迄何度も稀勢の里の左肩と左

大胸筋へ遠隔ヒーリングさせて頂いています。

今日25日朝ネットニュースで稀勢の里の最新情報が配信され、

危ぶまれた休場でなく強行出場とことです。

 

 ・・・下記は今朝最新ヤフーネットニュース貼付けです。・・・

 

横綱稀勢の里が出場 師匠「出たいと言っている」

日刊スポーツ 3/25() 9:24配信

横綱稀勢の里が出場 師匠「出たいと言っている」

<大相撲春場所>◇14日目◇25日◇エディオンアリーナ大阪

13日目の横綱日馬富士戦で左肩から胸付近を負傷した新横綱

稀勢の里(30=田子ノ浦)は、14日目も出場することになった。

師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が25日午前、大阪市内の

宿舎前で報道陣に対応して「今朝、本人といろんな話をしました。

本人は出る、出たいと言っている。本人の強い意志がある」と

出場することを明かした。

症状の詳細については「動く。まだ2日間あって相手の力士も

いるので」と明かさなかったが「これから先も長いが、今日の

様子は、昨日よりまだ少しマシになっている」と話した。

「今日の相撲を見て、ダメなら(再考するの)だが、大丈夫なら

2日間ある。土俵入りももちろん含めて、体は動く」と説明した。

テーピングなどで固めて出場するとみられる。

  稀勢の里は初日から12連勝で迎えた13日目の相撲で

日馬富士に寄り倒された際に、左肩から胸付近を負傷。

左腕を動かせず、土俵に上がれないほどの痛みに襲われた。

打ち出し後は三角巾でつって、救急車で大阪市内の病院に

搬送されていた。

 現在は12勝1敗で、大関照ノ富士とともに優勝争いの

トップに並んでいる。

14日目は横綱鶴竜との対戦が組まれている。

 

・・・以上は今朝最新ヤフーネットニュース貼り付けでした。・・・

 

何人かの方に日々遠隔させて頂いていますが、

特に稀勢の里関には、今後も今日、明日2日間、

日に何度か遠隔させて頂きます。

 

皆様もいい一日をお過ごしください。

 

 サカイエナジー

http://www.geocities.jp/sakai8e/