いい人 | 自閉症の息子と生きてみた(≧∇≦)

自閉症の息子と生きてみた(≧∇≦)

広汎性発達障害の息子と、八ヶ岳山麓で暮らしています。音楽を仕事にし、主人はずっと海外住みなので、ほぼシングルマザーです。嵐、ニノ、にのあいをこよなく愛しています♡

こんにちは晴れ
…忙しいって素敵だ爆笑
あんまりいろいろ考えずに済むもんねあせる

ブログで「前向きな言葉」を書いている私でも、ふとした瞬間に、ニノちゃんのことで ものすごく寂しいような悲しいような、不思議な瞬間を味わうことがありますあせる

ご存知、息子の優斗は自閉症黄色い花
健常者からみて劣っている部分もありますが、優れている部分もあります音譜

いろんな事が分かる(予知まではいかないかと思いますが汗)んですよね、優斗は照れ

で、昨日の私の記事で「優斗にごちゃごちゃ聞いて貰った」みたいなことを書きましたが、その中で…

「ねぇ、優斗、ニノちゃんの結婚相手は良い人?悪い人?」と直球で聞いてみました野球

すると優斗は、
「いい人」だよおねがいと。

…うん、それなら良かったラブラブ…と私は安心して眠りにつくことが出来ましたぐぅぐぅ

最近「振り返り投稿」をしないのは、ちょうど毎日の振り返り投稿が「去年の札幌コンサート」の頃のもので、なんだか今年と比べて(嵐が、ではなくて旅が)充実しているのを見て、なんだか「他人との比較じゃなくて、自分の過去との比較」のくせに載せるのを躊躇っていましたショボーン

代わりに偶然見つけたのが、コレ↓
くっそ恥ずかしい、「私の、嵐に向けた曲の歌詞」が載っていました滝汗

ちなみに私、作曲・編曲はしますが
作詞はしたことがないので、めちゃくちゃです滝汗

それでも、今の私を落ち着かせてくれるには充分な詞でした虹もちろん、コレには一年近く経った今でも曲は付けていません爆笑<爆笑。



今日の優斗の手抜き弁当お弁当↓。早く給食を食べてくれるようにならないかなぁ口笛←本音。