平成元年刊行
平成6年文庫化
東野圭吾先生お得意の
スポーツ、スキー、ジャンプネタ
一見スポーツって
熱血、根性、精神論
みたいなイメージがあるが
踏み切りのタイミング、空中姿勢、風圧、空気抵抗、気流、筋力、などあらゆる科学的データの話になるだろー
執筆、刊行時系列順に読んでない
って言うか図書館にたまたまあった本をランダムに借りている都合上
比較的新しいモノから古いモノまで行ったり来たりしてるから、このスキーネタも過去、複数読んでいて、それぞれに素晴らしく斬新なものだ
多分、同類のネタを扱う場合、現実的にかなり学術的にも新しい革新的な裏付けが開発されたり発見されたり、実用化されたりしないと新作に取り組まないんじゃあないか?と推察する
本作は平成元年だからすでに35年前の作品だが
ヤツガレにとっては長女の誕生年でもあり比較的最近なイメージだ🤣
じゃ