パン&スイーツ研究家のaccoです。
先日のcafe hakutaでのランチ後のお話。
お友達がお子さんを実家に預けて金町まで来てくれていたのですが、そのご実家からの呼び出しがあり、急遽みんなでご実家のある、高砂まで行くことに。
高砂は、同じ葛飾区にあり、金町から京成線で2駅です。
しかし高砂でお茶をしようにも、確か高砂にはカフェらしきお店はなかったような、、
ところが調べてみたら、不思議カフェ発見!
その名も「プラたく」です。
店名も、外観も謎な感じですが、、
カフェ、って書いてあるし、スイーツもあるみたいだし、子どもOKって書いてある!!
というわけで、友達のお子さんも連れて店内へ。
なんと、こちらのお店、店内にプラレールが走ります。
この1畳プラレールがまずはお出迎えしてくれます。
電車が何本も走ってます^_^;
一番奥のテーブル席に座りましたが、そのテーブルの上にもプラレールが!
隣には、キッズスペースもあります。
これは、子どもには嬉しい空間ですね。
友達のお子さんも、喜んでました。
かき氷を頬張ってます(*^^*)
大人たちはというと、豪華なイチゴパフェを注文してたり♪
私は、イチゴのパンケーキ(480円)を頼みました。
コーヒーとセットで580円です。
とても家庭的な感じの味です。
パンケーキ、というより、ホットケーキと呼びたい懐かしい味ですね。
ご主人がプラレールが好きで、このようなお店になっているようです。
天井付近にもプラレールが走っていたり、列車のケーキがあったり、とにかく好きな気持ちが伝わります。
私たちの他にも、お子さん連れのご家族が2組来ていました。
地元密着型のお店、という感じです。
プラレールが好きな方、お子さんと一緒にカフェに行きたい方、是非一度行ってみてくださいね。
プラたく
http://purataku.seesaa.net/
プラたく (カフェ / 京成高砂駅、柴又駅、新柴又駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

