[2016.9.16]


今日のリハビリは、重りを持ったまま階段を昇り降りしたり、お風呂の模型を使って浴槽に出入りする練習をしたり、リハビリ室をぐるぐる歩いたり仕上げのリハビリをして、長かったリハビリ終了しました!

最初の頃は、寝たきりで寝返りさえ出来なかったのに、ベッドから起き上がったり立てるようになったり、歩行器や車イスを使えるようになり杖で歩けるようになったり、売店にこっそりおやつを買いに行けるまで歩けるようになりました。

一日ごとに自分で出来ることが増えて、行動範囲が広がっていって、入院前の身体の状態に近づいていくのが毎日楽しかったです。

ちょっとしたことでも「出来たね!すごいね!」て誉めてくれる理学療法師の先生のお陰です。

そういえば、入院中リハビリしながら理学療法師の先生とよく雑談してました。
お互いの子供の話とか、くだらないこととか…。
今では、笑い話です。

最後に、「家に帰っても大丈夫な位、足も身体も元に戻ってますよ。私服で会ったら、もう分からないかもね」て言われました。

お世話になりました。
ありがとうございました。