いつもご訪問ありがとうございます。
心と身体を整える〜青い手のマミですカナヘイうさぎカナヘイハート



先日の春分の日以降、
宇宙新年のはずで好調なイメージをしていたのですが、

どうも…空回り?
モヤモヤされてる方が多いのではないでしょうか?


会う方、連絡ある方
皆さん体調崩されてたり、
対人関係で心が穏やかでなかったり…


私自身、
覚悟を決めさせられる出来事もあったり〜

なんか〜対人関係が疲れる〜
ちょっとした言葉に傷付く…

「青い手」の特徴に「体験から学ぶ」があり、
数秘の「7」もそうなので、
元々傷付き易いのは知ってるのですが…

えっあんぐりうさぎって思う出来事があっても
相手の心の裏側を読む事を散々してきましたが、

昨日は、どーーーしても解消できませんでした。


いつもなら、
〇〇はいい人。
そんなつもりで言ったのではない。


そんな事分かってます。
今まで、どれだけ持ち直してきたことか。


しかし、昨日はごめんなさい。
いくら私でも、
気持ちを持ち直しては、やられる〜の繰り返しでは

ギブあせる


そう、相手は変わらないからです。


「その言い方 傷付きます」
なんて言えないから、変わるわけないですよね。


昨日はマヤ暦「白い鏡」の日でした。
手帳見てサァーあんぐりうさぎ固まりました。


「相手は鏡」

私も言動行動気をつけようと思いました。




あと、苦手な人や、今は一緒に居たくないな〜
って思うときは、
距離を置いていいんじゃないでしょうか。

波動が違うので、どうしようもない事。
どちらが悪いわけでもないと思いますし。


良い人になる、良い人をやめる、ではなく。


距離を置いて好きな事をすると、
解れてくる感じ〜〜って言うか…


ただ、攻撃してくる人からは逃げましょう。



そんな時に、
ほしよみアンジュさんのブログが目にとまり
少々気持ちの舵取りが出来ましたキラキラ


ブログご紹介させていただきますね。
心が傷付いた方もスッキリできたら
嬉しいですカナヘイうさぎ

ほしよみアンジュさんのブログ→
占星術の事をわかり易く記事にされてますひらめき電球




そこで〜〜スッキリしたことろで
決意しましたベル


強運体質研究家から快運体質研究家
変更します虹



{C084CE6E-FCA6-4DE5-8C92-F3FE7C180E5C}
今年に入って「快」の文字が気になり、
ちらほらアピールしてくるのです。


「快」を辞書で調べてみると、

・しこりがとれて気持ちよい
・さっぱりする
・病気のもとがとれてさっぱりする
・病気がよくなって気持ちがよい
・心につかえるものがなくなり、さっぱりしたと思う
・もたもたしない
・速度がはやい
・刃がよくきれるさま


身近な薬膳講座や、なりたい自分ワーク、
数秘講座、レイキ講座、オルゴナイトws
パナシーアオーブ講座、香気風水講座



全てが「快」につながるではありませんか虹



{A6098181-7AAC-4CA6-90A9-64676307C4E5}


「快意」心を楽しませること、心地よい事
発信していけたらと決意しましたカナヘイうさぎ





ほらほら「黄色い戦士の13日間」は、
新たな事にチャレンジすると良い日でしたね。


読み返すと…
自問自答のキーワードもありビックリですあんぐりうさぎカナヘイびっくり

黄色い戦士の13日間のブログ→




今後「快」の術語を使った発信も
面白いかもと閃きました


ワクワク〜お楽しみに〜音譜音譜音譜



いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます虹