こんにちは!キノケイコです。
最近、キセキがバンバン!起こっております。
それにはきっと秘密があって
『どんな小さなキセキも見逃さない!』
ってことが、大事なんじゃないかな〜
キセキ、とか引き寄せ、とか。
実際起こっていても、
『たったそれだけのこと、キセキとは言わない』
『引き寄せってもっとすごいことじゃないと意味ないじゃん』
って思っていたら、それはいつまで経っても起きないよね。
『ない』ことにフォーカスするんじゃなくて
『ある』ことを探して行こう!
先日の、鎌倉へのおでかけ。
なぜ、キセキだったかといえば・・・
結婚以来、旦那さんはなにかとやらねばならぬ、状況にあって
まずは『休むこと』『長い時間外出すること』に抵抗があった。
『そんなことしてる、場合じゃない!』って言うかんじ。
それと『お金を使う』ことへの抵抗感。
普段からまっっっっっっーーーーたく、無駄遣いをしない!
のはアッパレ!なんだけど、無駄遣いじゃなくても、とにかく
お金を使わない。
なんなら、『お金かかるから、やめよう』的な態度。
(それほど口に出すわけではないけど、ときどき言う)
そんなのがデフォルトだったから、
『鎌倉行ったら、時間とられるよ!?
お金もかかるよ!?』
って、正直思った。
私自身も、あまりお金を使う方ではなく、
もったいないから、家にいるかーってことも多いし、
『旦那さんは、どうせ、時間とお金がかかることは
しないだろう!』と諦めちゃってる部分もあった。
でも、旦那さんが行こう!って言うから行くことになり、
しかもカフェ2件行って、しかもスイーツ買い食いもして!
こういうの、かなり珍しい!
でもできた!
私の中でも、お金に対してブロックをはずしていく
練習をしていたし、旦那さんの中でもなにか変わったみたいで
道中『え?もったいなくない?』と言われることもなく、
ちなみに、たくさん歩いたのだけど、歩くのきらいな
旦那さんが、これまた文句言わず、
『気持ちいいねぇ』って歩いていたり。
だから、私もすごく楽しめた!
たった数時間。たった数千円。
これを節約して得た時間とお金より
これを使って得た体験が結局は
楽しい未来につながっている。
と、いうことがよくわかった。
幸せになりたい、そう望む人は多いけど
じゃあ、幸せって何?
これの簡単な答え。
それは「いい気分を味わうこと」
未来にいい気分を味わいたかったら、
今、この瞬間からいい気分になればいい。
今、したいことをする。
したくないこはしない。
何をしたいのか?何をすると気分がいいのか?
そう、真剣に問い掛け続けることで、
もう、次々とキセキは起こり始める!