30代共働きで二世帯住宅を建てているよしずみと申します!

 

★家族構成

よしずみ家は4人家族、妻のご両親は2人です。

 

★ハウスメーカー

三菱地所ホーム

 

家づくりのあれこれを書いていきたいと思っています真顔

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

引っ越しは24年4月頃を予定しておりますが、家電を買いそろえるにはいつがいいか、考えております!

 

色々調べていくと、一概には言えないのですが、家電量販店で揃える前提ですと、以下のタイミングがネット情報ででてきます。

 

・家電量販店の決算時期(3月、9月、ビックカメラやベスト電器は2月、8月)

 

・ボーナス時期

 

・年末年始

 

・メーカーの新製品のプレスリリースの後

 

以上のタイミングのようですが、家電の種類やメーカーによって一概には言えないみたいですね。

 

以上の情報だけで判断すると、年末年始あたりは条件重なっているのでお買い得?にも思います。

 

我々は家電は以下のものを買いそろえる予定です。

 

・テレビ x 1(75インチ、液晶。)

・冷蔵庫  x 1(奥行70cmで収まる500L位のもの。)

・コードレス掃除機 x 2

・電子レンジ(買い替えるか悩み中。買うなら)

・お掃除ロボット(買うか悩み中。)

 

電子レンジとお掃除ロボットは悩み中。

お掃除ロボットは今は使っていないけど、あると便利?かなと。

 

あとこだわりとしては、コードレスだけダイソン、あとは国産、最新機種でなくてもOK、といった感じなので、タイミング(家電量販店が売りたい時期)を見極められるかがポイントになります。

 

以前、ノジマ電気でたまたま冷蔵庫をみていたら、店員さんが「冷蔵庫は買うなら年末が一番お得です!メーカーの型落ちがでるタイミングなので」とおっしゃっていました。

 

私たちは三菱地所ホームさんなので、三菱電機さんの「三菱割り」もある?なんて営業、設計士の方にきくと「ハウスメーカー経由はお得でないです、ネットが一番安いです」と回答が。

 

…なんか妙に納得感が真顔

 

もう少しリサーチして、一度家電量販店に12月頃に一度足を足を運んでみたいと思います。

 

もしかしたら、実物を家電量販店で確認して、楽天とかネットで買うのが一番リーズナブルかもしれないですが、既存家電の引き取りとか、処分を考えたトータルだとどうなんでしょう。

 

もう少し勉強して、まずはネットで購入する前提で総額はじいてみてから、家電量販店で比較、みたいに進めたいと思います。

 

皆様、何かアドバイスありましたらコメントいただけますと大変嬉しいです笑い泣き

 

以上