押忍。先月に続き再び嬉しい報告です!私が丁度四半世紀(25年)前に、当時の極真会館尾張名古屋支部に入会した際の先輩が、松田総師範に挨拶に来てくれました!私より10才ほどお若いのですが、当時と変わらぬ優しい風貌や引き締まった身体は、正に空手が大好きで稽古を継続されている証だと思いました!

私が入会した当時は1級の茶帯を締められており、その後昇段審査を受審されました。当時の昇段昇級審査会は極真空手のドキュメンタリー映画で見た光景そのまま、午前中から夕方位まで正に一日かけて行われており、最後に私が生ではじめて見た壮絶な10人組手は忘れることができません!もちろん見事に完遂されました!
水曜日の夜に挨拶に来てくださり、松田総師範とは10数年振りにお互いの近況について、現在の極真空手界やフルコンタクト空手界について、空手道場の運営や指導について等々、2時間半にわたり話をされていました。現在はお仕事の傍ら、「一般社団法人 ワールド極真会空手連盟 愛知支部長」として名古屋市や豊明市で自らの稽古と後進の指導に当たられてみえます。これから良い交流できることが楽しみです!押忍。
2010年頃?守山道場の稽古後に鶴の構え!
現在、入会された方に
極真会刺繍入り空手着を
プレゼントいたします!
ブログを見ましたと
伝えて下さい!
無料体験入門が
1回できます!
運動のできる服装で
お越しください!
一般財団法人 極真奨学会
国際空手道連盟
極真会館
尾張名古屋松田道場
総本部・事務局
春日井市鳥居松町2丁目229
電話
(0568)
85-5533
#極真空手#空手#守山区#空手道#空手道場#空手教室#守山区空手道場#守山区空手教室#名古屋市守山区#名古屋市守山区空手道場#名古屋市守山区空手教室