第8回のぶなが杯大会 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

 押忍。10月13日(日)豊明市福祉体育館 アリーナにて、極真会館浜井派愛知石川道場主催、第8回のぶなが杯空手道選手権大会(兼 第5回スポーツ協会長杯空手道交流大会)が開催され、今回初めて守山支部の元気な小学生3人が出場しました!

当日は極真会館尾張名古屋松田道場の主要行事である昇級審査会当日でしたが、松田総師範より快く試合のサポートに送り出していただけました!ありがとうございました!

試合は各クラスに別れて行われ、2名は惜しくも初戦敗退となりましたが、最年少の小1男子が力強い突きと下段回し蹴りを武器に、見事優勝してくれました!改めておめでとうございます!

今大会の主催は極真会館浜井派さんで、同じ極真会館主催の大会に参加させていただき、会場内に掲げられた「極真会館創始者・大山倍達総裁と当時の石川県支部長・浜井識安師範」の巨大写真に嬉しくなりました!

また、極真会館の大会ということで、多くの旧知の方々と会って話をすることができ、また数年前にサイクリングで知多四国霊場巡りをした際の、23番札所=蓮花院のご住職であり、空手道輪道会会長に念願のご挨拶ができ、個人的にも思い出に残る大会となりました!

頑張った選手たち、サポートの保護者の皆様、一日本当にお疲れ様でした。押忍。






試合前のウォーミングアップ

開会式 大会実行委員長ご挨拶

開会式 大会審判長ルール説明







白熱した試合



初戦



準決勝戦



決勝戦



🎉見事!優勝!🎊

大山総裁と浜井師範の巨大写真と選手たち

元K-1 WORLD  チャンピオン 小比類巻貴之先生と


 


現在、入会された方に

極真会刺繍入り空手着を

プレゼントいたします!

ブログを見ましたと

伝えて下さい!


無料体験入門が

1回できます!

運動のできる服装で

お越しください!

 

一般財団法人 極真奨学会

国際空手道連盟

極真会館

尾張名古屋松田道場

総本部・事務局

春日井市鳥居松町2丁目229

電話

(0568)

85-5533


#極真空手#空手#守山区#空手道#空手道場#空手教室#守山区空手道場#守山区空手教室#名古屋市守山区#名古屋市守山区空手道場#名古屋市守山区空手教室