還暦 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

還暦

還暦とは?大昔の中国での数え方に「十干(じっかん)」と「十二支」があります。

十干とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10の要素の順列です。

「十干」は十で一回り、十二支は十二で一回りする数え方で、干支は「十干」と「十二支」を組み合わせ、六十で一回りする数え方なのです。

ここから、60歳になった人を「還暦(かんれき)」といって、新しく生まれたと考え、赤ちゃんと同じ赤い物を身に着けてお祝いをする習慣があります。(引用させていただきました)

1963年生まれの私は、2023年今年の誕生日になると満60歳で還暦となります。昔の数え年では既に還暦となっています。今年正月の親族の集まりで、還暦を祝っていただきました。
子供が黒帯を持ってきて締めることになりました。名入のお酒と思い出新聞を手にポーズ。お酒をたくさん呑んだので酔いがまわってますね。
赤い還暦Tシャツ、生まれた日の思い出新聞、日本酒、リキュール、ビールとお酒をいただきました。ありがたい気持ちで胸が一杯になりました。
還暦を迎えましたが、気持ちはまだまだ若いつもりですので、これからも極真空手の稽古と指導を頑張って参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!押忍!

極真会館尾張名古屋松田道場守山支部
稽古初めは1月7日(土)です
今年も楽しく厳しく仲間達と稽古しましょう!

空手に興味のある皆さま
無料稽古体験お待ちしております!


極真会館尾張名古屋松田道場守山支部
名古屋市守山区の空手道場 名古屋市守山区向台2-1605 
天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放 
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか 
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範)
 電話(0568)85-5533