燃える闘魂 アントニオ猪木 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

燃える闘魂 アントニオ猪木
元プロレスラーで元参院議員の「燃える闘魂」アントニオ猪木=猪木寛至さんが、10月1日お亡くなりになりました。享年79歳。まさに日本中に衝撃が走ったと言っても過言ではないと思います。

子供の頃に「空手バカ一代」の大山倍達総裁と「燃えよドラゴン」のブルース・リーの「強さ!」に影響を受け、極真空手をはじめることになる私でしたが、「強さ!」に関しては常に「プロレスラー」アントニオ猪木さんの存在が頭の片隅にありました。

毎週金曜日20時からの1時間、新日本プロレスの中継番組「ワールドプロレスリング」は、古舘伊知郎アナの過激な実況も相まって毎回ワクワクして観ていました。猪木さんからは、強さと同時に「男の色気」「男の美学」といったものを少年ながらに感じていました。

その猪木さんが柔道、ボクシング、プロ空手等と異種格闘技戦を行い、「プロレスこそ最強」を標榜するようになりました。紆余曲折あり「地上最強のカラテ」を標榜する極真会館 とついに激突。それが1980年の「燃える闘魂」アントニオ猪木vs「熊殺し」ウィリー・ウィリアムス(極真会館・アメリカ支部、第2回全世界大会第3位)の一戦でした。そして 新日本プロレスと極真会館の威信を懸けた決闘の様相を呈してきました。

当時私は高校生でしたが、梶原一騎先生原作の劇画「四角いジャングル」は現実と同時進行し、ついには映画も公開され、もちろん観に行きましたが、ワクワク感は頂点に達していました。廻りではプロレスが強い!空手が強い!猪木だ!ウイリーだ!カンカンガクガク!私はもちろん極真空手のウイリーの勝ちを信じている純粋な少年でした。

ドキドキして見た試合は両者ドクターストップの引き分けとなりましたが、両陣営含め緊張感漂う「決闘」をテレビで生で見ることができて、今思うと本当に幸せでした。最高に至福のときでした。

その10年位後に職場の同僚たちと熱狂的なプロレスファンに連れられ、沼津市民体育館へ新日本プロレスの興業を観に行きました。藤波、長州、藤原、前田、高田といった、今思うと凄いメンバーの中で、猪木さんは、アントニオ猪木は、一際オーラを発していました!最初で最後の生の猪木でした。

猪木さんは、皆さんご存じの通りプロレスラーだけでなく、参議院議員としても大活躍。イラクでも北朝鮮でも、どこへでも現地へおもむき結果を出してくる、本当にスケールの大きな方で常に注目していました。「元気ですか~!」テレビで猪木さんを見ると、いつも嬉しくなり笑顔になり元気をもらってきました!

10月1日(土)猪木さんが病と戦った末にお亡くなりになり、土曜日の空手の稽古指導で帰宅後に、テレビの追悼番組をタイムシフトで、月曜日の朝と昼の各局ワイドショーもタイムシフトで、そして先日のNHKの追悼番組と全て観ました。改めて猪木さんの偉大さを再確認しました。

尚、猪木さんと戦ったウィリー・ウィリアムス師範は、3年前の2019年に病気でお亡くなりになられています。

「元気があれば何でもできる!」改めてアントニオ猪木さんのご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。押忍。
現実と同時進行した劇画「四角いジャングル」
クライマックスは猪木VSウイリー
「四角いジャングル」三部作のDVD
クライマックスはもちろん猪木VSウイリー
本棚にあった古い雑誌の数々
いつも中心にはアントニオ猪木さん
当時を知る貴重な資料
読み返すと当時の記憶が蘇りました
ウィリー・ウィリアムス師範追悼
👊
第2回全世界大会パンフレット(アメリカ代表)
地上最強のカラテパート2(ラストに熊との戦い)
最強最後のカラテ(第2回全世界大会がメイン)
第2回全世界大会特集本(大暴れの末に第三位)
👊
当時のウイリーは恐ろしいほどの強さでした!

アントニオ猪木さん死去を伝える中日新聞記事

守山支部では

名古屋市の新型コロナウイルス対策

ガイドラインに則って稽古しています

現在二つのグループに分けています

毎週土曜日

現在の稽古時間

幼児から小3 18:00~19:20

小4から大人 19:30~20:50

 

大人も子供も免疫力を高めるためにも

空手をはじめませんか

稽古体験お待ちしております


名古屋市守山区の

空手道場

武道の稽古で

心と体を鍛えよう!

幼児は楽しくのびのびと!

子供は礼儀正しく元気よく!

若者は最強の空手を求めて!
壮年は健康と活力のために!

女性は美容と護身のために!
ヌンチャク稽古もいたします!

空手はやる気があれば老若男女誰でもできます。現在極真空手守山支部では幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、一般、壮年が、男性も女性も親子も一緒に仲良く稽古しています。名古屋市守山区、名東区、尾張旭市などにお住いの皆さま、是非私たちと一緒に稽古しませんか。撃打拳造プロフィールや極真空手守山支部の紹介、入会案内、稽古内容、稽古日誌なども是非ご覧ください。

 

現在、入会された方に

極真会刺繍入り空手着を

プレゼントいたします!

ブログを見ましたと

伝えて下さい!


無料体験入門が

1回できます!

運動のできる服装で

お越しください!

 

極真空手守山支部

天子田

コミュニティセンター

名古屋市守山区

向台2-1605

毎週土曜日

(平常時)

18時から20時

21時まで開放

 

一般財団法人 極真奨学会

国際空手道連盟

極真会館

尾張名古屋松田道場

総本部・事務局

春日井市鳥居松町2丁目229

電話

(0568)

85-5533

総本部ホームページ

極真会館尾張名古屋松田道場 

 

守山支部ホームページ

極真会館尾張名古屋松田道場守山支部

https://0527915693.jimdofree.com/



#極真空手#空手#守山区#空手道場#空手教室

#守山区空手道場#守山区空手教室