2019年3月武神合同稽古 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

名古屋市守山区の空手道場

武道の稽古で心と体を鍛えよう!

子供は礼儀正しく元気よく!

若者は最強の空手を求めて!
壮年は健康と活力のために!

女性は美容と護身のために!
ヌンチャク稽古もいたします!

空手はやる気があれば老若男女誰でもできます。現在極真空手守山支部では幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、一般、壮年が、男性も女性も親子も一緒に仲良く稽古しています。名古屋市守山区、名東区、尾張旭市などにお住いの皆さま、是非私たちと一緒に稽古しませんか。撃打拳造プロフィールや極真空手守山支部の紹介、入会案内、稽古内容、稽古日誌なども是非ご覧ください。

 

現在、入会された方に

極真会刺繍入り空手着をプレゼントいたします!

ブログを見ましたと伝えて下さい!

佐竹雅昭師範と守山支部女子
佐竹雅昭師範と武神の師範達
稽古前の道場毎のアップ
合同稽古はシャドーから
 
佐竹雅昭師範の講演
300名近くの選手全員が一度に組手
 
守山支部の選手も頑張りました
 
松田総師範、師範代も巡回
 
 
佐竹雅昭師範の巡回の様子
参加者全員で記念撮影
最後に私も佐竹雅昭師範と記念撮影
大山総裁の著書と佐竹師範が主人公の漫画
 

押忍。3月2日(土)午前中、愛知県スポーツ会館において、武神合同稽古が開催され、今回はじめて極真会館松田道場からも守山支部の4名を含む10名の選手が参加させていただきました。

 

今回、元正道空手のチャンピオンで創成期のKー1グランプリで活躍された、「総合打撃道」佐竹道場総長の佐竹雅昭師範が来場されました。私は正道空手とUSA大山空手との5vs5対抗戦、空手リアルチャンピオン決定トーナメント、Kー1グランプリなどの試合会場で、生で佐竹雅昭師範の戦いを見てきましたのでその強さを肌で感じてきた一人です。

 

佐竹雅昭師範はモチベーションをテーマに身ぶり手振りを加えた講演を行ったくださり、道場生にとって楽しくためになるお話を聞くことができました。大山総裁の著書をきっかけに空手を始めた話など、笑いを交えて語ってくれたことは嬉しかったです。

 

講演のあとは年齢やレベル毎に別れ、真剣組手を休憩を何度か挟み、なんと30本近く行いました。大変ハードな稽古で私もはじめてで正直驚きましたが、選手は皆、真剣に打ち合っていました。300名近くの選手が一度に組手を行う姿はまさに壮観でした。

 

佐竹雅昭師範は組手を行う選手達に大きな声でハッパをかけたり、アドバイスを送りながら、組手を行う選手の間をくまなく巡回されていました。本当にエネルギッシュな方だと思いました。

 

武神の様々な道場の皆さんと、様々な戦い方の相手と組手を行うことで、松田道場の選手にとって本当に貴重な体験ができたと思っています。この様な素晴らしい機会を与えてくださり感謝いたします。本当にありがとうございました。押忍。

 

無料体験入門が1回できます!

運動のできる服装でお越しください!

 

極真空手守山支部

天子田コミュニティセンター

名古屋市守山区向台2-1605

毎週土曜日 18時から20時

 

一般財団法人 極真奨学会

国際空手道連盟

極真会館

尾張名古屋松田道場

総本部・事務局

春日井市柏井町5丁目80

電話(0568)85-5533

http://nttbj.itp.ne.jp/0568855533/index.html