爽やかな新緑の季節になりました
武道の稽古で心と体を鍛えよう!
子供は礼儀正しく元気よく!
若者は最強の空手を求めて!
壮年は健康と活力のために!
女性は美容と護身のために!
ヌンチャク稽古もいたします!
空手はやる気があれば老若男女誰でもできます。現在極真空手守山支部では幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、一般、壮年が、男性も女性も親子も一緒に仲良く稽古しています。名古屋市守山区、名東区、尾張旭市などにお住いの皆さま、是非私たちと一緒に稽古しませんか。撃打拳造プロフィールや極真空手守山支部の紹介、入会案内、稽古内容、稽古日誌なども是非ご覧ください。
現在、入会された方に
極真会刺繍入り空手着をプレゼントいたします!
ブログを見ましたと伝えて下さい!


開会式で選手整列

滋賀県総本部、河西総師範あいさつ


若鮎杯決勝戦進出選手

極真杯女子の部での型



表彰式の様子

尾張名古屋、松田総師範あいさつ

滋賀県総本部、中川師範あいさつ


入賞者と師範方で記念撮影
今回、極真杯は従来の点数制、若鮎杯はトーナメント形式の旗判定で勝負が決せられました。
松田道場の選手は前日に守山支部で最終調整を行い、気合いを入れて試合に挑みました。結果、若鮎杯小学2年の部と小学5年の部でそれぞれ三回勝ち上がり優勝、極真杯女子の部で準優勝と全員が入賞と好成績をおさめることができました。
皆さんのこれまでの努力が実り大変良かったです。私も前日一緒に稽古した皆さんが全員入賞し大変嬉しかったです。これからも上を目指して精進していきましょう。
5月19日(土)国際フルコンタクト大会で指導員が不在となりますので、守山支部の稽古はお休みとします。交流試合が近いので、積極的に他の道場に出稽古しましょう。押忍。
無料体験入門が1回できます!
運動のできる服装でお越しください!
極真空手守山支部
天子田コミュニティセンター
名古屋市守山区向台2-1605
毎週土曜日 18時から20時
一般財団法人 極真奨学会
国際空手道連盟
極真会館
尾張名古屋松田道場
総本部・事務局
春日井市柏井町5丁目80
電話(0568)85-5533