第1回国際フルコンタクト大会 | 極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

爽やかな新緑の季節になりました

武道の稽古で心と体を鍛えよう!

子供は礼儀正しく元気よく!

若者は最強の空手を求めて!
壮年は健康と活力のために!

女性は美容と護身のために!
ヌンチャク稽古もいたします!

空手はやる気があれば老若男女誰でもできます。現在極真空手守山支部では幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、一般、壮年が、男性も女性も親子も一緒に仲良く稽古しています。名古屋市守山区、名東区、尾張旭市などにお住いの皆さま、是非私たちと一緒に稽古しませんか。撃打拳造プロフィールや極真空手守山支部の紹介、入会案内、稽古内容、稽古日誌なども是非ご覧ください。

 

現在、入会された方に

極真会刺繍入り空手着をプレゼントいたします!

ブログを見ましたと伝えて下さい!


エデイオンアリーナ正面

サブアリーナでのアップ
3選手お疲れ様でした
選手と総師範、応援者一同
難波の町で語り合いました

押忍。5月19日(土)、20日(日)エデイオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)において、記念すべき第1回国際フルコンタクト空手道選手権大会が開催され、松田道場から3名の選手が出場しました。

今年は国際大会となり海外から強豪選手から多数参加し、ますますレベルの高い、国内最高峰のフルコンタクト空手の大会となりました。

その大会で勝ち進むことは本当に至難の技ですが、松田道場の3選手は試合を通じて良い経験を積むことができました。

初日が終わった夜に難波の町で、総師範と選手、応援に駆けつけた道場生で食べ飲み放題のお店で語り合い有意義な時間を過ごすことができました。

2日目の素晴らしい試合の数々を目に焼き付けて名古屋に帰りました。常勝選手が破れる波乱も多い大変見ごたえのある大会でした。努力が実って優勝した選手の皆さんには、心からおめでとうと言いたいです。

私もこのような大きな大会で勝ち進むことができるような、強い心と体を持った選手を地道に育てていくことも視野に入れて、稽古指導に当たりたいと思います。

試合に出る選手は、常に高みを目指して稽古していきましょう。押忍。
 

無料体験入門が1回できます!

運動のできる服装でお越しください!

 

極真空手守山支部

天子田コミュニティセンター

名古屋市守山区向台2-1605

毎週土曜日 18時から20時

 

一般財団法人 極真奨学会

国際空手道連盟

極真会館

尾張名古屋松田道場

総本部・事務局

春日井市柏井町5丁目80

電話(0568)85-5533