押忍。明日、昇級審査がありますので、審査内容に準じた稽古を行いました。
基本、移動、型稽古は審査課題を繰り返し行いました。姿勢、威力、速さ、正確性などもちろん大事ですが、空手ですので先ずは気合、大きな声を出すよう特に注意して稽古を進めていきました。
ミット稽古では必ず全力を出すよう、特に少年部に話をしました。何事も手を抜くことなく、全力で行うことは大事であると思います。
組手は突きの受けから突き、膝蹴り、前蹴りで返していく稽古を行いました。どちらかというと地味な技の展開ですが、特に初級者の方には、組手の基本的な攻防をしっかりと身に付けていってほしいと思います。
明日の昇級審査を受ける皆さん、是非とも平常心で臨んでほしいと思います。頑張ってください。押忍。
現在、入会された方に極真会マーク入り空手着をプレゼント!
極真空手守山道場
天子田コミュニティセンター
名古屋市守山区向台2-1605
毎週土曜日 18時から20時
極真会館尾張名古屋松田道場・事務局
電話(0568)85-5533