メンテナンスについて | アラフォOLの徒然日記(卵子凍結)

アラフォOLの徒然日記(卵子凍結)

婚活する年齢と共にふとしたきっかけで
卵子凍結について調べコロナ禍の中で思いたち
卵子凍結をすることに決めました
都内勤務の独身アラフォーの記録
日常のことや卵子凍結のことを気まぐれに綴ります。

3日坊主にならないようにblog更新をしてますイメルダです。

11月最後の週末ですね〜

本日もよろしくお願いいたします。


さて昨日blogで触れました。

私の友人が今年は色々環境を変えたというお話。

今日はそれにまつわるお話をしようと思います。

以前ネイルケアの記事をメンテナンスのblogで書きましたマニキュア


ネイルケアについて最近私の中で心境の変化がありました!!

採卵の際、せーーーーーっかくお手入れしたばかりのジェルネイルを取らなくては行けなかった出来事も今となってはいい思い出ぐすん

そしてコロナ影響もあり思った時にサロンに通えない歯痒さもありましたうーん


以前は台東区の信頼あるネイルサロンに通っていましたが、最近はなんと目黒区のネイルサロンに通っているんですね〜ウシシ


はい。わたくし、目黒区女子になりましたニヤニヤ

(よく言う港区女子でございません笑)

自宅からも通うのが近くなりました。


なぜ変えたのかと言いますと。。

ジェルネイルを卒業し自爪ケアにシフトチェンジしました卒業証書



きっかけは、イメルダの姉が以前から自爪ケアに力を入れており、あざと女子の代表格?である田中みな実さんも随分前から自爪ケアをしているとか!?

※田中みな実さんになりたくて自爪ケアをしているわけではございません。あしからず...えー

色々調べると今は自爪ケアが流行ってるのでしょうか。

(台東区にはまだ情報が来てなかったのか!?

いや私が疎いだけだったのかもしれません笑い泣き)


そしてタイミングよく私の友人の妹様が自宅で自爪ケアを専門としたサロンを開業したのです。

すごい偶然でビックリ。

そこに通い始め、ついに台東区女子から目黒区女子になる事ができたんです!ゲラゲラ

場所も都立大学とオシャンティ〜

お友達の妹さんは、自爪ケアのスクールにも通われて腕も確か!

ネイルサロンを変えるのはとても勇気がいると書きましたが、実績があるからこそ変えられた話でとても素敵なご縁があってよかったなぁ〜と思いましたラブ


自爪ケアをする事で、採卵時も自爪だから問題ないかも!といろんな意味でメリットがあるように感じます。

自分の爪が強くなり形も整ってマニキュアするのも楽しくなります

何より自信が持てるようになりました。

サロンではマニキュア塗ってくれますよ〜



婚活に限らず手元って意外と見られてますよね。

女性に限らず男性も今はネイルケアすると聞いたことがあります。

イメルダの手はムチムチして小さいパーでお恥ずかしいですが参考になれば。。アップ

これから寒い季節になりますね、手元ケアを怠らず頑張りましょう!





自爪サロンに興味がある方は是非一度試して欲しいです。

サロンも素敵でおすすめですビックリマーク


都立大学ネイルサロン Cheri シェリ

都立大学ネイルサロン|ネイルケア専門店|爪のお手入れならシェリ 「仕事柄ネイルはできない…」「爪を綺麗にお手入れしたい…」とお思いの女性へ!あなたも爪を綺麗にして ハンドモデルのような「美爪」を手に入れませんか?歴14年の施術経験を持ち、ネイル資格4つを保有する美爪育成ネイルサロン。都立大学ネイルサロン|ネイルケア専門店|爪のお手入れならシェリリンクnailsalon-cheri.com