本日はMチンちゃんと2人で料理教室です。
お題はコレステロール&中性脂肪豚
中性脂肪って「脂」が悪いイメージがあるけど糖質が悪さするのですね~。
分かっちゃいるけど甘いもんの誘惑に負けるわてへぺろ
このバットに入ってるのはココットの材料。
なんと厚揚げ使いますよ~びっくり
斬新!でも植物性タンパクですからね口笛

こちらはパエリア。
スペインみたいなパリパリではない簡単な作り方。
サフラン使わないカレー風味。
この中に鰆を入れて鰆の風味も。
パエリアが炊き上がる間にココットの材料を炒めます。使う油はオリーブ油。ここの教室は殆どオリーブ油。バターは殆ど使わないし牛乳よりも豆乳使う率が高い。
肉も使う時は胸肉、ササミ。モモ肉使う時とかも皮は処分するだけでカロリーオフですしね。
動物性のものは控えて使ってるので私も必然的に植物性にシフトしつつありますウシシ(胡麻油とかオリーブ油)

良い感じに炊き上がり香りも良くてお腹空いた~よだれ

ココットは卵、牛乳使ってます。中身が玉葱、マッシュルーム、厚揚げ。
こんな感じで出来上がり、実食ナイフとフォーク
パエリアには鰆とアスパラ乗せてます。
塩分も控えめで美味しかった飛び出すハート
パエリアに挑戦してみないとなぁ~スター

料理教室終わったら物産館に寄って花を買いました。百合が安くて嬉しかった口笛
朝から2階に布団3枚、1階に布団2枚干してフックラになりました。明日から天気は下り坂。
Mチンちゃんからチャイルドシートと可愛い椅子も
借りてアリガタヤお願いお願いお願い

今夜の夕飯は鮭ムニエル。野菜添え。茄子やら細々残ったカボチャ等あったからラタトゥイユを作った。人参、玉葱、パプリカ、トマト。野菜が沢山摂れるからねチョキ
あとタケノコご飯は冷凍保存してたやつをレンチンてへぺろ→私はご飯粒食べませんでした。
バナナ、キウイ入りヨーグルト(ピール乗せ)。
ドレッシングは手作り(橙、オリーブ油、塩胡椒、酢)。
明日は布団にシーツを。薄い羽布団には包布をします。明日で何もかも済ませたいな。

夕飯後はウォーキング。
ウォーキング中にバアちゃんから着信チーン
帰ったらバアちゃんちに行きますガーン

飛行機雲が数えたら9本見えましたよ。あ~また旅に出たくなりました照れ
一人旅も悪くないよねニコニコ