息子の体調と花火大会 | 何となくな日々♪

何となくな日々♪

何となくな日常を何となく誰かに伝えたくて…日々、出会った人、出会えた物、出会えた景色、出会った気持ち、そんな普通の日常を綴っています。長男が誕生し、日常は少し変わりましたが、それでも誰かの力や誰かの勇気になれたら幸いです☆

息子が心配で寝ていられないchihoです泣
台風も心配ですよね❗


さて、
昨日は前からチケットを買って準備していた、幕張ビーチ花火フェスタ(第40回記念千葉市民花火大会)に行って来ましたキラキラ2

前に電車で行った時、
あまりの人の多さに動けず、駅までたどり着かなくて、タクシーに乗ろうとしたら、タクシーもつかまらなくて、散々な目に遭ったので、今年は、車で行きました車

息子が珍しく体調が悪いので、
止めようと思ったのですが、
「絶対に行く」と言い張って聞かないので、
行く前に病院に寄り、薬をもらって、体調が悪くなったら、途中で引き返して来ると約束して行きました。

幕張に着いてから、
まだ時間があったので、
車で待機して、開始時間の1時間前に会場に行きました。

息子は、「花火楽しみだね」と嬉しそうでしたが、親は気がきじゃありません。
「寒くない?」「具合悪くない?」「どっかおかしい所ない?」と息子に質問しまくり。
とりあえず、大丈夫そうだったので、30分だけ見て帰る事にしました。渋滞も凄そうだったので・・・💦

花火は、国内最大級という事もあって、圧巻でしたおねがい
写メで伝わるか分かりませんが、一応写真載せてみます❗




30分という短い時間でしたが、
息子は喜んでくれて、
帰りは、パパにおんぶしながら、
残りの花火を見ました。


ずーっとカレンダーを見て、楽しみにしていたので、少しの時間でも連れて行けて良かったけど、息子の体調を考えると無理させたかな?と思います。そこは、かなり反省しています。

家に帰って来て、すぐに薬を飲ませて、
寝せました。数時間後、寝言で「行きたいの、だから、行きたいの」と言っていました。
きっと花火に行かないよって言う夢を見たのでしょう。

連れて行ったのが正解か分かりませんが、息子の心にも私達の心にも残る花火大会になりました。


台風怖いですね。
みなさん、気をつけて下さいね。