見にいていただきありがとうございます。

夫・私・息子の3人家族のまるです。

 

年長4月→転園。登園しぶり始まる
  6月→担任と面談。発達を指摘される。
  7月→病院受診
  8月→発達テスト ADHD診断済み
  9月→登園しぶりが無くなり、メンタルが安定。

今の困りごと 母子手帳分離不安・場面緘黙傾向があり


登園しぶりが無くなり、困りごとが減ってきたので、タイトルを変更しました。
次の山は小学校入学かな?

興味の偏りがある息子は、最近電車にどっぷりハマっています。

さてさて、

クリスマス前の12/23。

今度は母と息子の2人旅。


行ってきました

青春18きっぷ旅行in関西。


朝の6時前に家を出て、日帰り強行突破の旅です。


今回は母1人だけの付き添いなので、

パンダくろしおの撮影+京都鉄道博物館

というシンプルなプランで息子に了承いただきました笑



知らない土地でひたすら電車の撮影しまくり旅行は、母1人では苦行すぎますのでね、母も息子も楽しめるプランです。

(その分多少のお金はかかります笑い泣き)



X(旧Twitter)でパンダくろしおの運行は前日に把握。(ありがとうJR西日本)


新大阪でくろしお5号を狙いますキラキラ


しかし、このパンダくろしおのデザインは秀逸ですね。

アドベンチャーワールドとのコラボですが、電車のデザインと目的地のアピール両方兼ね揃えています。


シンプル且つ洗練されており、親しみやすさもあり本当に素晴らしい。

外見もそうですが、電車の中も側面もかわいいんですよ🩷

いつかは乗ってみたい電車です。




息子も念願のパンダくろしおに会えて大満足。でした。