こちら蘇州は梅雨真っ只中。

でも日本とちょっと違うなぁって思うのは、シトシト降るって言うよりは、5分前までは太陽がみえてたのに、急に強風になり、大雨が降ってくる。。。

と思いきや、その30分後にはまた晴れ間が見えたり…。奄美大島と同じ緯度ってだけあって、亜熱帯だな〜と思う今日この頃。


そして南にある分、気温も暑い!


今日も36℃だったと思うけど、まだ暑くないね〜耐えれる淳さだねと言ってしまった自分にびっくり(ちなみに学校のお迎えがはネッククーラーに、扇風機にフル装備してますニヤリ



ただ、そうは言っても、外に出歩くもんじゃない気温、本当は中国レッスンない日は毎回でもいいくらいに上海に遊びに行きたいのだが…。

遊びに行くのも勉強のうち(そこら辺の人に、しなっと道聞いたりする。生の中国語を体験。で基本的にみんな親切!)



上海行きたい熱をぐっと堪えて、お菓子作りに変更グラサン


娘にシフォンケーキかマカロンかどっちがいいか聞いたら



マカロン!


って言われたからマカロン作りに。



天然色素使ったら、色が薄すぎた…




がナッシュクリーム挟んで完成


猛暑の中でのいい暇つぶしになる口笛

子供達が帰って、私もマカロン作りたい〜と言って一緒に作らされた目


タオバオでアーモンドプードルが500gも入って24元(≒480円)だったから、日本ではアーモンドプードル高いし、中国ありがとう拍手


ちなみにアーモンドプードルを私の翻訳



なんでプードル=フランス語の粉なのに、犬が出てくるのと思ったら、↓だったのねポーン1分は訳を見ながら私固まってたわ笑