高鉄カードを手に入れたら、、、もうどこへでも行けちゃうね、急遽中国語のレッスンがお休みになったのもあり、仲良くさせてもらっているママさんに、また上海連れて行ってもらいました上海に長年住んでいたから、まぁ詳しい。1週間の間に何回上海行くの?と怒られそうだけど、4時半に早起きして家事だけは手抜き無しで行きましたよー。
ってことだけど、あまりにも突然行くことになったから、電車の予約予約…。
高鉄の予約アプリ見ると、なぜだか1つも
空きなし
とりあえず蘇州駅まで行って、窓口で交渉してもらうことに
まっアプリでないもの、駅でもないよね。ってことで、駅員さんに勧められた、高鉄じゃなくて、寝台列車に乗れば?作戦実行。
上海まで100km程を50分の19元(≒380円)
席は汚いけど、乗り心地は、揺れないし最高👍何よりも安いのが魅力的。
上海に着いたら色々行ってみる。
左上より。
周公館→思南公館→思南書局(本屋)→骨董花園(カフェだけど、見ただけw)
復興公園からの新天地
めっちゃ並んでたジェラートは90元(≒1800)って書いてあった〜

お迎えがあるから無理〜



中国って公共交通機関は安いけど、その他の値段の高さにビビる!!振り切ってる感しかしないわ

これはひょっとしてラデュレカフェか?
お迎え時刻が迫っていたから、カフェは寄れなかったけど、また上海に行くぞー
帰りは無事に高鉄乗れました
子供達が学校に行っている間の旅でした。
再见