6/11旅費を少しでも浮かすためいつものように23時20分大阪駅桜橋口発新宿行きの夜行バスで東京へ
6/12朝7時30位に新宿新南口に着きました。マックで朝食を取り潤ちゃんへの土産を買うため秋葉原へ向かいました。先月あの忌まわしい事件現場へ献花した日から1ヵ月。何事もなかったようにいつもの活気を取り戻していたかにみえました。献花台は当初置いていたソフマップの前より移動しており交差点向かいの所にありました。
さすがに事件の風化でしょうか、花束や飲み物も置いてましたが僕が行った時より数は少なくなっていました。秋葉原で色々店に行きましたがいいのがなく、次に池袋の「乙女ロード」に行きました。ここは女の子一人でも入れるアニメ系のお店が何件かある所でした。「とらのあな」「K-BOOKS」等見てまわり結局、アニメイトで映画「天空突破 グレンカラン」の前売り券&フィルム(型)シートを買いました。次に渋谷に行き散髪をする事に。店に入るや否や雷と共に大粒の雨が。
そんなこんなで時間を潰し市ケ谷のライブインマジックさんへ向かいました。
18時30過ぎに開演。
いつものように、オーナーPaPaさんが出てくるかと思いきやいきなり
小山あかりさんが出てきてのスタートとなりました。彼女はクロマトーと言う、普通のキーボードとは違う鍵盤を引いてました。
つづいて
「しめかけじゅんこ」
「Uni-siss」(UNIFORM SISTERSの略」
グラビアアイドルの「白川ゆきな」さん他からなる4人組のユニットでした。
お待ちかねPinkPieJacKの登場です。いつものように「生意気☆小粋」から始まりMCへ。「未亡人」の話から真由香さんの潤ちゃんへのイジリが始まりました。そして潤ちゃんの2次元?3次元の話で盛り上がりました。今回はMCのPaPaさんがいないので誰も止める事ができません。いつもよりトークが長く感じられたPinkPieJacKのライブでした。
ラストはライブインマジックさんの常連
「MILK CANDY」のお二人。11ヵ月おめでとうって事で一部のファンの方からクラッカーの嵐が。彼女たちのライブも盛り上がりました。
そんなこんなで全工程終了。物販へ。あらかじめ買っておいた真由香さんへスティッチのビッグなトートバッグ。潤ちゃんへはグレンカランの映画の前売り券を渡しました。非常に喜んでおられました。21時10分頃すべての物販を終え地階から地上へあがり出待ちをしていましたが帰りのバスが22時30発だったので名残惜しかったですが仕方なく、新宿駅へ向かいました。
6/12朝7時30位に新宿新南口に着きました。マックで朝食を取り潤ちゃんへの土産を買うため秋葉原へ向かいました。先月あの忌まわしい事件現場へ献花した日から1ヵ月。何事もなかったようにいつもの活気を取り戻していたかにみえました。献花台は当初置いていたソフマップの前より移動しており交差点向かいの所にありました。
さすがに事件の風化でしょうか、花束や飲み物も置いてましたが僕が行った時より数は少なくなっていました。秋葉原で色々店に行きましたがいいのがなく、次に池袋の「乙女ロード」に行きました。ここは女の子一人でも入れるアニメ系のお店が何件かある所でした。「とらのあな」「K-BOOKS」等見てまわり結局、アニメイトで映画「天空突破 グレンカラン」の前売り券&フィルム(型)シートを買いました。次に渋谷に行き散髪をする事に。店に入るや否や雷と共に大粒の雨が。
そんなこんなで時間を潰し市ケ谷のライブインマジックさんへ向かいました。
18時30過ぎに開演。
いつものように、オーナーPaPaさんが出てくるかと思いきやいきなり
小山あかりさんが出てきてのスタートとなりました。彼女はクロマトーと言う、普通のキーボードとは違う鍵盤を引いてました。
つづいて
「しめかけじゅんこ」
「Uni-siss」(UNIFORM SISTERSの略」
グラビアアイドルの「白川ゆきな」さん他からなる4人組のユニットでした。
お待ちかねPinkPieJacKの登場です。いつものように「生意気☆小粋」から始まりMCへ。「未亡人」の話から真由香さんの潤ちゃんへのイジリが始まりました。そして潤ちゃんの2次元?3次元の話で盛り上がりました。今回はMCのPaPaさんがいないので誰も止める事ができません。いつもよりトークが長く感じられたPinkPieJacKのライブでした。
ラストはライブインマジックさんの常連
「MILK CANDY」のお二人。11ヵ月おめでとうって事で一部のファンの方からクラッカーの嵐が。彼女たちのライブも盛り上がりました。
そんなこんなで全工程終了。物販へ。あらかじめ買っておいた真由香さんへスティッチのビッグなトートバッグ。潤ちゃんへはグレンカランの映画の前売り券を渡しました。非常に喜んでおられました。21時10分頃すべての物販を終え地階から地上へあがり出待ちをしていましたが帰りのバスが22時30発だったので名残惜しかったですが仕方なく、新宿駅へ向かいました。