伊勢崎市境 手打ちラーメンほそや と 柿沼農園の苺『やよいひめ』 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車ダッシュ

手打ちラーメン

ほそや

行ってきたよ

٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

県道292号
伊勢崎新田上江田線沿いで
伊勢崎市街地から
新田方面に向かい
粕川を渡ってすぐ右手にあるけれど
伊勢崎市街地からだと
道がちょっぴりカーブしていて
わかりにくいかも
目

食べログ
定休日情報ないし
移転直後は
火・水定休日だったらしいので
月曜日っていてないねぇ~って
帰って来たり
駐車場がいつも満車めたり
 
移転後初
しぶりの
訪問になっちゃった
てへぺろ

住所

群馬県伊勢崎市境伊与久1555-1

営業時間

11:30~

定休日

月・火・水曜日

ごろちゃんった

テーブル席以外

カウンター方式になっていて

 

男性1名が

多い店みたい

 

 

メニュー

ラーメン ¥850
大盛りラーメン  ¥1000
チャーシューメン  ¥1000
大盛りチャーシューメン ¥1150
メンマラーメン ¥950
のりラーメン ¥950
餃子 ¥450
焼きチャーシュー ¥650
トッピング
のり・メンマ  各¥150増し
ビール中瓶 ¥600

(๑˙꒳​˙๑)フムフム

ラーメン

チャーシューメン

では

かなり不揃いで

グッ

では

(〃`・н・´〃)ズゥズゥ~

 

うん

らかでらかな食感と

いところのもち~っとした食感

いろいろ楽しめて

これぞ

手打醍醐味だよねぇ

おねがい

 

ちなみに

当店の手打ち麺は柔らかく

コシのあるのが特徴のため

麺の硬め柔らかめの茹で加減の注文は

お受け出来ません

だって

ウインク

 

スープ

生姜いてるのはこれこれ!

って思ったけれど

昔⁉に比べたら

サンになったかなぁ?

って思うは気のせい!?

(かなり久しぶりなのでてへぺろ

でも

こっちの方が

スープ

バランスいいかも~

 

チャーシュー

きめサイズ

ほろほろではないけれど

らかく

一緒にずずずぅ~と

の中にえてっちゃう⁉

笑

餃子

٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ

佐野餃子と比べると

一般的なサイズなので

 

ラーメン+餃子

注文しやすいきさかもねぇ

(〃`・н・´〃)パクー
 
めのだねぇ
 
野菜
ざくざくタイプだねぇ
 
ニラフレッシュさと
ニンニクパンチいた
餃子だねぇ
 

ごちそうさまでした

 

。。。

 

 

ちなみに

この日のデザート

 

ラーメン屋さん

 

開店時間

11:30なので

 

くにあり。。。

 

11:00OPENする

柿沼農園

GET済み

v(o´ з`o)♪

 

実は

ごろちゃんがいつも

 

ブログ

お邪魔させてもらってる

Kakaaさんに

 

伊勢崎

美味しい苺農園さん

教えてもらってたの下矢印

 

でも

気づいたら

4月ももうわっちゃう⁉って

なって

 

慌てて行ってみたの

おねがい

伊勢崎境地区にあり
境北中南辺りの
プレハブ直売しているの

営業

5月中旬まで

営業時間

11:00~18:00

売切れ終了

定休日

火曜日

販売品種

◇かおり野

例年12~3月末頃

◇やよいひめ

例年1~5月中旬

( ˙꒳​˙ )フムフム

ちなみに

11:00OPENなので

10:45くらいにいたら

すでに3台

さらにその後も続々

( *¯ O¯*)おー

 

ただ

前の方が車で待ってるので

ごろちゃんも車で待ってたら

ぎりぎりに来た

おばちゃん

『悪いわねえ~』って言いながら

1番前に

(●`-ェ-´)んー

まぁ気を取り直して。。。

この時期の
やよいひめ
٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
 
見本サイズが並んでる中
 
皆さん
『キズ』。。。
って言ってるの
(´,,・ω・,,`)フフフッ♪

そんな訳で

上2つ キズ ¥300

 2L ¥650

買ってみたよ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

手土産には

揃ってる方がいいけれど

ニヤリ

これで『キズ』

…!?∑(OωO; )なんだって

 

キズって言ったら

少し痛んでたり。。。

ジャム用で熟してないの混ざったり。。。

って

イメージで

 

これ全然キズじゃないよ~

びっくり

不揃いなだけ

だよねぇ

キラキラ

みんなお土産~

やよいひめだよ~

群馬県生まれの苺

「とねほっぺ×とちおとめ」×「とねほっぺ」をかけ合わせた苺で

甘味が強くてまろやかな酸味があるのが

特徴

フム((¯ω¯*))フム

では~

(*´0`*)モグモグ
うん

~いねぇ

やよいひめらしい酸味

あり

 

この断面!?だけでも

いちご🍓の特徴

好きな人に伝わるよね

💜

やっぱり

最近の伊勢崎

レベル上がってる

実感するよ

ウインク

 

これが

300円なんて

拍手 拍手 拍手

 

 

Kakaaさん

えてくれて

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
 
余談ですが
。。。
これ編集してる途中で
 
TV見てたら

令和県民教育大学
 

予習で
。。。
群馬県
「正直よくわからない」
 世間の勝手なイメージを一枚の地図にまとめた
偏県マップ
( ๑ㆆ ㆆ) Ⴑ゙~
 
うん。。。
『わからない』
なら
納得だけれど
 
いたことある
前橋・高崎エリアの
。。。
同じだけれど
少し
いめ場所。。。

ヤンキー
❕❔

 

(´っω・`。)ゴシゴシ…

 

まさか

❔❔❔

 

そこって。。。

 

伊勢崎!?

(╬◣д◢)ナンヤトー

 

。。。

僕は

清く正しい

くまさんです

笑