2025年2月に伊勢崎駅 近くにOPEN した  手打ち中華そば とりや | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車ダッシュ

伊勢崎市太田町にある

 手打ち中華そば

とりや

行ってきたよ

(๑´ლ`๑)フフ♡

 

結構前

【楓】って

蕎麦屋さんが

あった場所に

 

2025年2月5日

プレオープン
2025年2月19日

グランドオープンした

お店だよ

伊勢崎駅から西に向かった
高架下線
路地沿いあるお店だけれど
この辺りまだまだ
区画整理中なので
伊勢崎駅からかうと
真ん中に小さいけれど
があるので
高架北側沿いから
南側沿いに行って
さらに北側沿いに
Uターンする形なので
伊勢崎大胡線からって
行った方がわかりやすいかも
 
ただねぇ
店隣駐車場4台のみなので
満車場合
川の対岸
高架下駐車場
太田町駐車場
NO17.18.19.20
まで行かないとなので
注意グラサン

まだまだ

オープンして間もないので

平日でも

11時には

店前は満車だったし

12.13時位は

第2駐車場満車状態かも

ショボーン

住所

群馬県伊勢崎市太田町1149

営業時間

11:00~14:30

定休日

月・金曜日

ワンオペ
独自ルールがあるので注意

店内の食券機食券購入

②食券機番号札があるので

1人1枚とる

にあるバインダー食券番号札を挟む

受付にそのバインダーを置く

って事で

を開けたら
右側
食券機・番号札があるよ

ちなみに
新札OK
だけれど
5000円.10000円

両替

食券購入しない

バインダー番号札のみ挟んで

受付に提出

のちに対応してくれる

との事なので

出来れば

準備しておいた方がいいかもねぇ

ここで

店内の

食券機食券購入

食券機番号札があるので

1人1枚とる

必ず人数分とる

そのまま進むと

左右
カウンター席があり

いてる場所には
バインダーがあるので
これに
食券番号札をはさみ

真ん中通路に
受付口があるので
受付
そのバインダーを置く

長閑住宅街めながら
つ事に。。。

セルフ
※提供・片付けはセルフじゃないので
そのままOKみたい
お店のこだわりねぇ
フム(( ˘ω ˘ *))フム
中華そば
٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
 
中華そば¥950
伊勢崎では強気価格!?って
思ったけれど
 
チャーシュー2枚
みもあるのでまぁOKびっくりマークはてなマーク
では

(〃`・н・´〃)ズゥズゥ~

 

もちっとしていて

ぷるん!っとした弾力のある

だねぇ

 

お店の名前

【とりや】なので

出汁いのかなぁ

って思ってお店に来たけれど

昆布などもいてバランスOK

 

ただね

ごろちゃん的には

スープく感じて

.....

最近はこういうのが

まれているのは

わかるので

.....

あくまでもみの話ね

 

チャーシュー

ちょうどいいほろケくらいで

タレのしみ込みもグッ

なので

チャーシュー麺

期待上矢印かもねぇ

雲吞中華そば

(๑´ლ`๑)フフ♡

 

チャーシュー2枚

雲呑3枚

ボリューム的にも上矢印

雲呑

もちもちぷるん!

 

2枚

真ん中

たっぷりが挟まれていて

肉厚だねぇ~

 

下味もしっかり

生姜はさらにいて

美味しい!

 

ボリュームあり

まかない丼

 

いた瞬間

ったチャーシュー

ばしさがふわぁ~っと

漂い

たまらない

では

(*・Q・)パクッ♡

 

うん

 

ラーメンスープいので

 

げた醤油

ばしさで際立ち

 

さらに

んじゃう!

 

アツアツなのも

しいよねぇ

 

ごちそうさまでした