青竹手打ち佐野ラーメン 加州屋 ラーメン&豚白湯ラーメン (醤油) | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
車ダッシュ

青竹手打ち佐野ラーメン

加州屋

行ってきたよ

٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

 

ごろの日記

【テーマ】

らーめん 栃木・佐野

 

やっと⁉

100回目投稿

 

最近

重複してるお店が

くなっちゃったけれど

80件くらい

投稿してるんじゃないかなぁ?

 

結構

隣グンマ―から

通ってるかも

ウインク

 

あっ!

加州屋ねぇ

国道50号から

栃木県道・群馬県道・埼玉県道・茨城県道9号

(4県を通過する唯一の都府県道)

通称・佐野古河線

北上して

佐野警察署『しまだや』
間の道を
右折すると
すぐ手にあるのが
『加州屋』

 

加州屋はねぇ

『佐野らーめん予備校』

基礎を

その

『麺屋ようすけ』

3年間修業という経歴

気になっちゃうよねぇ

チュー

カウンター席×6
テーブル席×4
さらに
小上がりの座敷席×2
 
お好きな席へどうぞの
一言も(・∀・)イイネ!!

営業時間

AM 11:00~PM 3:00

PM 5:00~PM 9:00

定休日

木曜日

佐野らーめん店にしては
種類多
じゃないかなぁ?
 
豚白湯山椒ラーメン
担々麺

さらに
( ꙭ)ジ~…

11月限定
佐野BLACK
いろいろ
になり過ぎる!!

でも
まずは
生ビールぷしゅ~照れ

卓上要員を
カメラとかしてると
程なくして
餃子
登場
(*˘︶˘*).。.:*♡
う~ん
どっちの向きが
美味しそうかなぁ?
口笛
餃子ひだ
ぷりんぷりん‼
していて
美味しそう
では
(。・3・。)パクッ
 
はそれほど厚くないのに
もっちぷりん‼
 
あまり
使わない焼き方だから
一段とこの食感
生かされてるし
 
っこさがない分
ちゃんと
大きいサイズだけれど
ペロリといっちゃった
ウインク
 
キャベツ
シャキっと感とみも
グッ
ミニチャーハン
うふふ(๑´ლ`๑)
 
平日ランチ限定
 
チャーハン¥250
ミニチャーハン¥150
びっくり
 
これみたら
追加
『ミニチャーハン下さい』って
なっちゃう
笑
 
この値段でも
しっかり⁉
ネギ・ナルト・チャーシュー・卵入り
 
コーテイングされた
チャーハン
ラーメンの味を
邪魔しない味付けだねぇ
ラーメン
おぉぉ(,,ơ дơ)✧

まずは

スープから

( * °~°)ゴクゴク

 

うん

動物系ダシもあるけれど

普段食べる

佐野らーめんとは

ひと味違うなぁ~

って思ったのは

出汁にもこだわり、厳選された素材を使用

鶏ガラ・豚ガラ・香味野菜の他に、鯛と昆布の旨味を織り交ぜ、まろやかで上品な味わいのスープを完成させました

だって

ウインク

ぐびぐびいっちゃう

照れ

『ようすけ』の

コシあるタイプとは違って

もちつるん‼

もっちりとしていてハリがある麺を目指し

3種類の小麦粉を混ぜ合わせてつくられた青竹手打ち麺

トータル的には

どっちかと言うと

ラーメン予備校よりかなぁ?

 

チャーシュー

ほろケル通り越して

 

とけてなくなっちゃった

びっくり

豚白湯ラーメン
(醤油)
(。•ω- 。)♡
 
茶濁したスープで
具材があまり見えないけれど
笑
 
とろ~りとした
口当たり
 
『豚白湯』自体めなので
説明難しいけれど
 
『豚骨スープ』
豚!豚!!!感な目で
 
マイルド
っこさもえめ
 
 
 
ごちそうさまでした