ごろちゃんかー
ぶ~んぶん


ちなみに
群馬には
こんな感じで
道の駅あるけれど
道の駅しもにたは
めんたいパーク群馬を
国道254号線
甘楽吉井バイパスを
富岡方面に出て
そのまま富岡も過ぎ
下仁田方面に
すればOK
ちなみに
下仁田I.Cからも
車で約5分の距離
道の駅しもにたは
かぶら材を使った
木造の店舗4棟の建物を
円形の通路で連結した
造りになってるの
そして
真ん中には
広場もあり
あれ?
❔❔❔
…(ㆆωㆆ)ジー
何で
顔ハメパネル
逆なんだろう
。。。
中止中!?
って思ったら
スマホで
反転してみよう
面白い写真が
撮れるよ!
だって
こんな感じで
ぱちり❕
して
こうすれば
いいんだぁ~
おぉぉ(,,ơ дơ)✧
この時期
ここに寄った人は
ほとんど
こんな感じで
葱吊るしてるよねぇ
。。。
って事で
ごろちゃん
収穫されちゃった⁉
あっ!!
ごろちゃん
小顔で
わかりづらいのは
( *¯ ꒳¯*)ゴメネェ~ゴメンネェ~
では
そろそろ
道の駅しもにたの
施設紹介も
まずは
下仁田町観光案内所
営業時間
9:00~16:00
定休日
水曜日
物産販売館
営業時間
8:30~18:00
定休日
毎月第2火曜日
(施設全体の定休日)
下仁田と言えば
こんにゃくや
下仁田納豆から
地元の名産が
並んでいるよ
。。。
あっ!!
写真撮り忘れたけれど
もちろん
新鮮野菜もねl
その隣には
フードコートもあり
しもにたキッチン
まるも屋
営業時間
11:00~18:00
下仁田葱の
コロッケやカラアゲ
こんにゃくなども
食べられるし
神津牧場
ミルクバーも
営業時間
10:00~18:00
下仁田の
観光名所の1つに
神津牧場
ただねぇ
まだここから
でも
しばらく山登って
行かなきゃならないで
ここで
食べるのも
まぁ
かなぁ?
ちなみに
神津牧場お土産には
こんなものも
他にも
食事処
おれんぢ
営業時間
11:00~18:00
ラーメン・うどん・蕎麦
食べられるけれど
。。。
ごろちゃん
明太おにぎり
食べたばかりなので
今回はスルー
では
今回
の
道の駅
しもにたに
寄った
第1目的
。。。
下仁田
と言えば
やっぱり
下仁田ねぎ
(。•ω- 。)♡
11月1日から
下仁田ねぎの販売が始まりました
販売場所は道の駅しもにた内・特設スペース、営業開始は朝8時30分
17時以降になると農家が下仁田ねぎを引き取りに来ますので、ねぎの在庫がなくなります
ねぎをお買い求めの際は17時前に
ご来店ください
だって
ちなみに
下仁田ねぎ
令和5年度の
規格と値段は
1㎏入り・太め 650円(税込)
1㎏入り・細め 550円(税込)
2~3本入り 400円(税込)