海ナシ県民が新潟『ピア Bandai』でお買い物 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

前回

廻転寿司

弁慶 

 

堪能した後は

※正確にはこちらが朝一に訪問

投稿が後なので

てへぺろ

ピアBandai

お買い物も

(灬ºωº灬)♡ウフフ

前回も書いたけれど

ピアBandai

複合施設なの

ごろちゃん

1番はやっぱり

万代島鮮魚センター

ニヤニヤ(◍¯∀¯◍)♡

営業時間 9:00~19:00

冬季営業時間 (1月 9:00〜18:00)

定休日 年中無休

夏だからかなぁ?

若干寂しい気もするけれど

てへぺろ

やっぱり
牡蠣買っちゃいました
上矢印
とりあえずママに
これ与えておけば
(○゚ε゚○)プッ!!

鯵刺身

蒲焼
(o´罒`o)ニヒヒ♡
 
実はね
毎年『土用日』
パパが『うなぎ』
買ってきてくれるんだけれど
今年は
ガーン
 
そんな訳で⁉
急遽『鯵の蒲焼』
思いついたんだって
ニヤリ

さい
ついでに
(ノ´∀`*)タハー

南蛮漬けする
途中
こっそり盗んできちゃったので
パパには内緒
(〃>З<)ぷぷぷ

煮たこ足
(o´罒`o)ヘヘヘッ♡
 
ごろちゃん一家
実は『たこ』
大好きなの
おねがい

煮たこ
。。。
って言うと
全国的には
甘辛く煮たのイメージするけれど
 
佐渡の辺りでは
浜茹でボイルタコ
 
みしめると
タコじゅわぁ~
感じられ
(*^ー゚)b クッ゙
キジハタ
お刺身
(o´罒`o)ヘヘヘッ♡

この辺りは
普段夕飯用
( ̄∇ ̄*)ゞヘヘヘ
こっちの建物には
鮮魚センターマリーン

営業時間 10:00~18:00

冬季営業時間 (1・2月 9:00〜18:00)

定休日 年中無休

ごがね牧農舎

営業時間 10:00~19:00

冬季営業時間 (1月 9:00〜18:00)

定休日 年中無休

ピカリ産直市場 さん

営業時間 9:00~19:00

冬季営業時間 (1・2月 9:00〜18:00)

定休日 年中無休

があり

万代島鮮魚センター

にも 『お魚惣菜あるけれど』

今回は
鮮魚センターマリーン
帰宅日の夕飯用
惣菜
GET!!

キス南蛮漬
ノドクロタレかつ
(*¯罒¯*)ニヒー

毎回気になる

ごがね牧農舎

。。。

海ナシ県民

悲しい性

!?

海アリ県には他にも

美味しいもの沢山あるけれど

。。。

まずは

海鮮行っちゃって

『肉』後回しになっちゃうんだよねぇ

泣

佐渡牛・村上牛

焼肉用もお土産したかったけれど

 

今回は

佐渡牛スジ

牛すじ煮込み

(๓´罒`๓)ニヒヒ

豚ロース
弁当用

スペアリブ
パパ🈠チャレンジ
チョッピリ!?コゲちゃったけれど
味は
(◍ ´꒳` ◍)b

今回は

冷凍

村上牛ハンバーグ

(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

 

他にも

新潟来たら

。。。

枝豆

(*¯罒¯*)ニヒー

帰って

速攻茹でちゃったので

写真はこれで

てへぺろ

ピカリ産直市場

さん

入り口正面

この時期枝豆だけれど

普段は

フルーツが並ぶ事も多いんじゃないかなぁ?

新潟フルーツ王国でも

あるので

ラブ

笹だんご

前回と同じだけれど

てへぺろ

ピカリ産直市場お冨さんの中には

もちろん

『新潟米』っていて

《農家の台所》では

魚沼産コシヒカリおにぎり

売ってるけれど

木曜定休日なので

惣菜

。。。

車麩の煮物

(。-∀-)ニヒ♪

新潟のスーパー

お惣菜売り場に結構並んでるので

味付け知りたかったの

ウインク

おでん出汁かなぁ?

って思ったら

それより

みたらし団子のさらっとした感じ⁉

他にも

《ナチュレ片山 ピア万代店》など

新潟食材を買えるお店から

営業時間 10:00~19:00

冬季営業時間 (1・2月 10:00〜18:00)

定休日 年中無休

 

《港食堂 波止場のかき小屋》や

《ピーカンBBQ outdoor Dining》

ぬか釜ステーキ丼専門店

百一膳あったり

Hang Loose
フルーツソフトクリーム
あったり

営業時間10:00~16:00

定休日Tommysに準ず

BARREL 
COFFEE BAUM
バームクーヘン屋さん

営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日

THE 
BAROQUE
cafe

営業時間  10:00~18:30(LO-18:15)
冬季営業時間(1~3月 10:00~18:00 LO-17:45)

定休日 水曜日

BAY STANDARD
珈琲屋さん

営業時間  10:00~18:30
冬季営業時間(1~3月 10:00~18:00 
定休日 不定休

FOFO donut
OWL the Bakery

営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜日

???

9:00はまだ前日の売り切れのままだったので

要確認?

9:30くらいだったかなぁ?

定番
FOFOドーナツ

(๓´罒`๓)ニヒヒ

写真的には

お持ち帰りしちゃうと

夏はダメだねぇ

去年の10月の

FOFOドーナツ

参考に

てへぺろ

ふわぁふわぁ
定番のシュガー味が
(๑•̀ㅂ•́)و✧

カシスドーナッツ
(◍ ´꒳` ◍)エヘヘ
去年の
フランボワーズ・ピスタチオ
フランボワーズだし
さらに中にクリーム入ってたので
それと比べると
酸味
 
FOFO donut

なので

ついついドーナツ買っちゃうけれど

 

パンも

ハード系から

カレーパンなど惣菜パンも並び

どれも美味しそうなので

今回は

クロワッサン

(o´罒`o)ヘヘヘッ♡

 
ごろちゃん
スィーツ系クロワッサンより
 
バター香
サクサク系クロワッサン
好みなの
FOFOドーナッツのクロワッサン
みに近いので
(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
 
次は
いろいろ買ってみよう!!っと