草津温泉素泊まりの夜 は お好み焼き 湯楽亭 源泉閣 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ
(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

 
今回 も
草津温泉
素泊まりプラン
ごろちゃん

(少し前の話ですがお宿の事もあるので今回切り離してみました)

てへぺろ

とりあえず

 

ライトアップされた
草津温泉
湯畑辺りを
トコトコ(((((*´・ω・)

ツリー で

記念写真とるも

。。。

:;((•﹏•๑)));:サムイ

 

しかも

所々 ってる

ガーン

そんな訳 で

もう少し先 の お店 に

行く予定 だったけれど

光泉寺 の 階段
登るのめて

湯楽亭

源泉閣

決定

(*´罒`*)♥ニヒヒ

建物 は
『千千尋神隠思い出す!?
レトロ な 木造建
 
景色 は
湯畑 の ライトアップ を
めながらの
最高な立地2階にある
 
【お好み焼き屋さん】

 

ちなみに

上矢印

源泉閣 1階 は

桔梗亭

串揚げ屋さん だよ

ニヤリ

本来なら
宿泊者1名につき1枚
宿からされるはずの この紙
プンプン
 
3時間 お願いし続けたが
。。。
残念ながら
1人分2000円分のみ
泣
しかも
初日だったので
クーポン加盟店 を
【草津】【飲食店】検索するも
現在の半分くらいしか
お店 載ってないので
2000円しかないなら
初日に使わなくてもいいやぁ~
って
階段 上がったら

ありました
クーポン加盟店
ポスター
(๑•̀᎑•́)/(•̀᎑•́๑)/イエーイッ
窓際席 は 4席
だけれど
今回 は 一番乗り だったので
特等席
(*ノωノ)キャー

でもねぇ
景色 は いいが
。。。
 は 隙間風で
結構 
チュー
なので 帽子かぶったまま
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ)アハハ

あれ???
。。。
 
アプリ登録
真剣過ぎて
 
乾杯
ビール写真ない
(|||O O; )アッ……

こっちは
落ち着いてからの
メニュー
カメラ
湯楽亭もんじゃ
(๑ ̄∀ ̄)。ヘヘヘ
ベースもんじゃ に
【カレー・チーズ・卵】
トッピング!って 感じかなぁ?
ウインク
 
『卵最後
だって 
登録に夢中なママ 
アセアセ
大事なポイント
取り忘れてる気もするが
。。。
てへぺろ
いい感じ で 焼けてきたみたいなので
 と

卓上のもんじゃ用ソース
足して
(*´〇`*)♪パクッ
 
うん
前回 は
【トッピング・カレー】入れたら
すぎて
辛いだけで旨みが少なかったけれど
 
今回 は
【チーズ・卵】入ってるので
いいバランスだったよ
ニヤリ
 
ここの【もんじゃ用ソース】
分量もわかって来たし
笑
 
ちなみに
ごろちゃんが行ってた
『もんじゃ屋さん』
最初から
ソース・カレー粉入ってるので
味付けの心配がないので
この辺 が 前回難しかった
てへぺろ

お好み焼き

えび・たこ

(♡´罒`♡)ニヒヒ♡

 

お好み焼き➡イカ

とかなく

キムチ・納豆・ツナコーン

って ちょっと 変わり種!?

って 思っちゃう ごろちゃん

。。。

びっくりマークはてなマーク

|°―°٥)…。

そろそろ
帽子 脱いでもいい気がするが
ꉂꉂ(˃᷄ε ˂᷅ ๑))ぷっ
 
なので
家 で ごろちゃん が
厚着していても
して
ママが暖房ケチってる訳では
ありません
チュー

ちなみに
お好み焼き屋さんでも
焼き手 は
パパ です
ケラ w(๑´ㅂ`๑)w ケラ

では
(*´〇`*)ぁ〜ん♪
 
やっぱり
鉄板!しかもきたて!!
美味しいねぇ
 
 
草津まで来て!?
って 思うかもしれないけれど
 
きな
食べるのが 1番
ニヤリ

 は
きそば
(꒪ˊ꒳ˋ꒪)♡ニパー
塩味 とか 焼きうどん
あるけれど
チャレンジ出来ない
ごろちゃん
口笛

ここでも
見てるだけ
。。。
ごろちゃんママ

って 思ったら
この2人も
ヾ(´º灬º`) プッ。
 

はい!
出来上がり

見た目は
びっくりマークはてなマーク
だけれど
 
美味い
笑
 
ごちそうさまでした

いつも通り
 
セブンに
寄った後は
 
σω-`o)。o○ おやすみ
 
 
おはようございます
 
 
そろそろ
お宿
チェックアウト
時間ですが
 
。。。
 
|ノo•๑)ヒソヒソ
 
 
お母さん『QRコードの紙貰えなかったらどうする?』
 
『もうこれ以上待てない』お父さん
『諦めて苦情だけ電話する』
 
お母さん『10分くらいは・・・』
 
『駐車場に荷物置いてくる間だけなら待つ』お父さん

 

って 事で

 

 

チェックアウト に 受付行くと

 

朝担当 は おばあちゃん

 

もやもや

 

案の定

 

お母さん『昨日印刷して置いてくれた紙があるはずですが』

 

『クーポンはお客様で手続きしてください』おばあちゃん

 

お母さん『プリンター異常で後で印刷してくれると言ってたので』

『おじいさんに確認してください』

 

 

戻ってきた おばあちゃん

 

紙 片手

『クーポンはありません』おばあちゃん

( 」´0`)」Oh nooo

 

 

お母さん『その紙下さい』
 

なんとか

QRコード 手に入れた事に安心したら

 

次は

『1万円足りません』おばあちゃん

さすがに1万円大金!!

お母さん『確認してくださいピリピリ

。。。

 

『ないですよ!』おばあちゃん

 

。。。目

 

『下に落ちてた』おばあちゃん

 

(›꒪⌓︎꒪‹)ゲソー………

 

 

とどめは

 

おつり 50円足らない

 

チ─(¯―¯٥)─ン

はい・・・はい・・・

めます

 

 

ちょっぴり?

かなり 愚痴りましたが

 

お許しを

(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ

 
 
なんとか
クーポン手に入ったので
ちちや へ
(*´﹃`*)グヘヘ
さすがに
”ちちや”
ネットにもクーポン加盟店に
出ていたが
 
ここも
【電子のみ】
ここでも店先借りて
てへぺろ
 
でも
ちちや でも
1番目の客 だったみたい
キョロキョロ

もちろん
おんせんまんじゅう
美味しく頂きました
(´,,•ω•,,`)ニヒヒ♡