今回も
テイクアウト
ごろちゃんです
(●´ω`●)
やきとり
テイクアウト してみたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
お店はねぇ。。。
伊勢崎市 に ある
やきとり屋さん
(((o(*゚▽゚*)o)))
。。。
ここ何年か は
仕事の休みと定休日の関係で
あまり行けないけれど
まして
仕事上の都合と。。。で今年は
一回も行ってないけれど
。。。
僕 の
大好きな
居酒屋さん だよ
お店 の 名前 は
。。。
まぁ
。。。
いつも 見てくれる人 には
だけれど
文章 には しないで おくねぇ
ここねぇ・・・
”やきとり”
って 書いてあるけれど
昔は
”豚” のみだったの
埼玉県 東松山 の
やきとり は
”かしら” メイン に
シロ・タン・レバー など・・・
豚しか扱っていないお店 も あり
・・・
って 言うのと 同じ
なので 初めの頃
お肉NG だった パパ は
やきとり屋 なのに
”餃子” とか ”ちまき” 食べてる
な 人
って 感じだったの
でも
ママ と 一緒 に 行き始めた頃 から
仕入れの都合 で
”鶏もも” や ”鶏皮” も 食べられるようになって
今は 定番 に なったよ
ごろちゃん は
いつも お店 では
つくね・もも・皮
だよ
でもねぇ
おすすめ は
レバーやかしら なので
他にも おすすめあって
冬なら お店の名前の鍋 とかも おすすめ だけれど
〆 のおすすめは にんにく
( ̄ー ̄)ニヤリ
やきとり焼く 炭 の 上で
ココット に 油 を 入れて
じっくり焼いて くれるの
ほくほく だよ
そして
その にんにく油 に
卵落としたら・・・
居酒屋さん の 〆 としては
最高なの⤴⤴⤴
常連さん も 出張客 も
(ほぼ⁉)コの字 の カウンター 囲みながら の
雰囲気 も な お店
。。。
あぁ。。。 思い出したら
早く 通常に戻る日 祈るしかないねぇ
でもねぇ!!
こんな時期 なので
おすすめセット って
言うのがあるの
ヾ(*´∀`*)ノ
モモ5本・つくね5本 と
僕 の 好きなやつ だよ
おすすめセットのもう1つ は
かしら・レバー なので 僕達 は だけれど
お店らしさ 味わうには こっちおすすめ
タレと塩 選べるけれど
テイクアウト は タレ で
タレ は ねぇ
意外 と さらっとしているの
なので
そのまま でも いいけれど
”辛みそ” 付けると
ニンニク が 効いた ピリ辛な 味噌
。。。
さらに が すすむの
┗(*`・∀・)┛ヤッター!!
ごろちゃん も
ぱくり♥
旨!旨!!
ついでに
”からあげ” も
ヾ(*´∀`*)ノ
ここのはねぇ
手羽からあげ なの
(*´ω`*)
お店 では
炭で焼く
”手羽焼” も 美味しいけれど
からあげ
好きなんだもん
最近 お出かけ出来ないので
テンション
⤵⤵⤵
気味 だった ごろちゃん
やきとり 食べて
⤴⤴⤴
ちょっぴり 元気 に なったので
もう1つ
夜遊び してみた
???
って
思うよねぇ
普通
緑 の 正体 は
ホタル
ヾ(*´∀`*)ノ
前橋市荻窪町 に ある
ホタルの名所
”荻窪公園”
道の駅 赤城の恵
で
”ゲンジボタル” が
ピークは6/9頃 で 見頃は10日間程続く見込み
って 事で(数日前に)行ってみたの
一眼レフ ではない
デジカメ の 限界 なので
な 写真 だけれど
いっぱいのホタル みたの
初めてで
(●´ω`●)
(実際にはいっぱい飛翔してた)
”飛翔は日没後1時間程度から始まり、2時間程度続く。6月20日頃まで。”
だって
リフレッシュ
出来たよ♫