ごろちゃんかー
ぶ~んぶん


道の駅 玉村宿
行ってきたよ
(●´ω`●)
国道354号沿い
関越自動車道高崎玉村スマートICそば
に ある 道の駅 だよ

新鮮な地場産野菜 を 販売する 直売店 や
肉・お惣菜 など の 売店 ”肉の駅” も あり
玉村町 の 特色ある商品 などが 売られていて
僕 も 年に数回⁉ ある物 を 買いに行くんだぁ

ちなみに
玉村のマスコットキャラクター は
たまたん
町の花”バラ”が頭で 町の木”モクセイ”の花と自然豊かな玉村町を表現した緑の服を着た
バラの妖精 なんだって
話 それちゃった⁉
そんな 道の駅 玉村宿 で 買い物 済ませたら
こんな時期 なので
いろいろ ぶらぶら するのも。。。 なので
玉村カレー
((ノェ`*)っ))タシタシ
玉村町 で 採れた 野菜を使用
だって

辛さ も お子ちゃま舌 だと
ちょっぴり ピリ辛? だけれど・・・ちょうど いいかなぁ?
でも
食べてて気が付いた
パパ 朝カレー 作って 食べてた事 を・・・

さらに
次の日 の 分 も 冷蔵庫 に 

新軍配山ラーメン
(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに
”軍配山” は 玉村にある 古墳 に ちなんで
名付けられたんだって
上州麦豚 を 使用した
自家製チャーシュー と
群馬県地粉を使用した 麺 だって

ツルツルな麺
鶏ガラベース の ラーメン で
今年3月 から 北海道産昆布を贅沢に使用した バージョンに
up⤴ だって

見た目より⁉ こてっと感 も ある スープ だけれど
玉ねぎ たっぷり 入っていて
アクセント に

ついでに⁉
神津牧場 の
ソフトクリーム も
ヾ(*´∀`*)ノ
実は・・・食事したら
100円割引券 もらったので
ママ~ お願い♥ って

下仁田 に ある 牧場 で
長野県の佐久に近い ので 同じ県内 と 言えども。。。 中々行けないけれど

僕 の プロフィール写真 は
神津牧場のソフトクリーム
食べてる写真 くらい
好きな ソフトクリームの1つ だよ

そして
玉村スィーツ と 言えば
ロールケーキ
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
玉村ロールケーキ と 言えば
”みよし乃製菓舗”
と
”福嶋屋”
が あるけれど
今回 道の駅 で 買ったのは
”福嶋屋”
( ̄ー ̄)ニヤリ
”みよし乃製菓舗” は 生地 が タマゴ感 が 強いのが ちょっぴり
なので

今風な⁉ロールケーキ
福嶋屋 が 好み なの

今回 は
お隣。。。玉村町
(前は同じ郡だったけれど。。。(;^ω^))
の
お話 でした
