ラーメン の 妄想 だけでも
なので
家 でも もちろん
ラーメン 食べているよ💛
ちゃんと レンゲ つかったり
箸 で ちゅるちゅる
(n*´ω`*n)
しっかり 練習しておかないと・・・
久しぶり に ラーメン屋さん 行ったら
野生の熊さん に 戻って 頭突っ込んじゃったり・・・
手づかみ では 笑われちゃうからねぇ
(〃艸〃)ムフッ
ファミマ限定
喜多方ラーメン 坂内 💛
僕 の 勝手な
三大ご当地ラーメン は
佐野ラーメン・白河ラーメン そして 喜多方ラーメン なので
つい 手が出ちゃったけれど
明星ぽっさ は 抜けないかも
なので
最近 は お家で ゆでるタイプ が 多いかも
その中 で
ごろちゃん の 最近 ハマっているのが
岩手 の 釜石 川喜ノ麺
(((o(*゚▽゚*)o)))
初め 醤油味
食べた後 また 買ってみよう!! って なったので
メーカー 忘れないように
記念撮影⁉
中細麺 で あっさり醤油 に 魚粉をプラスする タイプ
特に
麺 が 気にいったので
焼そば 。。。 次回 予定 だったけれど
違う日 行ったら
賞味期限 2日 あって 半額 に 思わず買っちゃった
これも
写真 撮り忘れたけれど
ぷりっとした 麺
太さは。。。 中くらい⁉
酸味 や フルーティーさは 控えめ
お子様でもOK な ほどよい スパイシーさ の ソース だよ
本当なら
1つは 付属のソース で ノーマル
1つは パパ アレンジソース 試してみたかったけれど
あまりに 麺 に ぴったり だったので
2回目も同じ付属のソース で 食べちゃった
ちなみに
ごろちゃん家 では 焼きそば焼く のは 資格制 だよ
ママ は まだ
マルちゃん焼きそば を
○ 具は キャベツのみ
○ ソース は 付属 のソース で
って いう 限定付き資格 なんだぁ
そんな訳 で
初めて買った麺 や ソースアレンジ の 時
パパ が 焼く事に なるので まだまだ 焼きそば担当抜けられないみたい
(*`艸´)ウシシシ
話 は 戻って。。。
もっちり 中太麺
ちぢれも あって
美味しい~麺💛
味噌味 の スープ は 万人受け して
(個人的には醤油より間違いないんじゃないかなぁ?)
ごちそうさまでした