ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
太田 にある
王将 ラーメン に 行ってきたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
もう何回も 紹介しているけれど。。。(^▽^;)。。。餃子の王将とは 違うよ
太田 の イオン 近くで 国道122沿いって事で
お昼に なると 行列も
新年 初ラーメン が イマイチだったので
今回 は リベンジ も 含めて 青竹手打ちラーメン の お店 って事で
王将 を 選んだんだぁ
お得 な ランチ も 4種類 あって
ボリューム 大
レディースセット の 小ラーメン でも ご飯は 普通盛りなので 充分なくらいだよ
本場!?佐野では 。。。
ラーメン と チャーシューメン しか ないお店が 多い中
チャーハン や 餃子も あるし ラーメン は
醤油・味噌・塩 は もちろん
ちょっと変わった マヨネーズラーメン や カレーラーメン
そして 豚骨ラーメン も 青竹手打ち麺 で 食べられるんだよ
残念ながらランチがお得過ぎて 食べた事はないけれど
まずは
チャーハン
(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は しっとりチャーハン だねぇ~ってママが 言ったら。。。
最近は 結構しっとり だよ!って パパに 言われちゃった
味付け は 王道 じゃないかなぁ?
(化学も含めてねぇ(〃艸〃)ムフッ)
餃 子
ヽ(^o^)丿
ごろちゃん は 程よく 羽根付き な 餃子 が 好み💛だよ
具 も 野菜中心 なのも
餡 は ぎゅ~って絞ったものより 野菜の食感が程よい ざくざく が 好きなんだぁ~
皮 は 厚すぎないのが いいなぁ
Dランチ は 醤油ラーメン で 大盛り に
さっき 小でも OKって 言ったけれど
今回 は チャーハン食べたいから ラーメン 1杯 なので 大盛りにしちゃった
でもねぇ・・・・・・・
やっぱり 青竹手打ちラーメン の 大盛り って。。。意外と ハズレも多いんだよねぇ
スープがどうしても 薄く 感じちゃうの
なので 初めてのお店 は 必ず大盛りは 食べないようにしているんだけれどねぇ
そして
Dランチ の 野菜炒め定食
(●^o^●)
実は。。。王将ラーメン に くる 1番 の 目的 が 野菜炒め なんだぁ
シャキッと加減が ごろちゃん好み💛 の 炒め加減
これに 白いご飯。。。
時々 。。。 餃子 に行って。。。また 野菜炒め
これが また いいんだぁ
ごちそうさまでした~
でも。。。
せっかく 太田まで!?来たので
太田市スバル町1丁目 ・ 富士重工業群馬製作所 (現在 は 株式会社SUBARU)の
本工場 の 正門前 に ある
”伊勢屋” に 行ってきたよ
(n*´ω`*n)
なんで 場所 を 強調するかと 言うと
”スバル最中” を 買ったからだよ
スバル最中 の金型は二度変わっていて
初代はスバル 360 ・ 2代目がレオーネ・ 3代目 はレガシィ B4の形なんだぁ
富士重工業 に ゆかりがある人 とか
スバルファン には ぴったり な お土産じゃないかなぁ?
もちろん!? 甘いもの 大好きな
ごろちゃんにも ぴったりだよ~
いただきま~す
肝心 な 最中 の 味 は
薄めの皮 で
昔ながら の 最中 って 感じ だよ
今回 は
サブレ に スバル車 の 写真をプリントした
”六連星(mtusura)サブレ” も 買ってみたよ
どの車かは。。。
開けてからの お楽しみ だよ
※ 最近
1・2人に いいね すると
いいね の 欄 が ”再読み込み”となってしまって
一旦閉じてから アメブロ以外を みてから でないと いいね することができません
いろいろ試しているのですが
その為 いいね お返しに 時間が かかったり
出来なかったりする事が あるかもしれません
その時は 。。。。。
(m´・ω・`)m ゴメンネ…