自家製麺 燵家製麺 ~伊勢崎市~ | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

 

    に 行ってきたよ

o(〃^▽^〃)o

伊勢崎アピタ 駐車場の横にある テナントの内の 一軒 で

駐車場の フェンス の 切れ目から 入っていく かんじだよ ウインク

 

営業時間 が 11:00~14:00 と 昼のみ と 短いので 注意だよ

(* ̄Oノ ̄*)

カウンター と 座敷 が あったので

僕 は カウンター席 へ

(*'-'*)エヘヘ

しょうゆらーめん

ヾ(@^▽^@)ノ

鶏 と 煮干し が メイン って感じかなぁ?

 見た目通りビックリ 醤油 が 濃いめで 結構 主張気味 !!

醤油自体 の 旨みがあって いい醤油だなぁ~ って思うけれど

 

僕 は 素朴な ”中華そば” が 好きな タイプなので

ここまで 醤油 が 頑張っちゃうと

どうしても 和風っぽいかも アセアセって 思っちゃうんだぁ てへぺろ

 

麺 は 僕の 苦手な 細 麺 だけれど たまには チャレンジしてみたよ

(//・_・//)

まぁまぁ 固めな 湯で加減 で モチしこ~ って感じかなぁ?

あんまり食べ比べて事ないので (*v.v)。

 

    

ヾ(@^(∞)^@)ノ

カレー食べちゃうと ラーメンの味がわかりにくくなるから

あんまり 注文しないようには しているんだけれど 

※ ミニカレーも好評販売中 の 文字につられちゃった 

(*´艸`*)

口当たりは 甘いかなぁ~って思うと

後から スパイシー も 追いかけてくる感じだよ ニヤリ

 

冷製昆布水鶏つけ麺

ヾ(@^▽^@)ノ

しっかり冷水で しめてあるので

一段 と コシが出て のど越しの いい麺 に !!

さらに

小麦の味が引き立っている気がするよ 口笛

こっちも 醤油が 同じように主張しているけれど 

美味しい~って思うのは

昆布 などとの バランスかなぁ 照れ

 

見た目は 脂結構浮いているけれど  比較的あっさり 

 

 特にこの暑い日が 続くなかでは

ツルツル っと いけちゃうかも ぐぅ

鶏つけ麺 は チャーシュー も

”鶏ハム” だよ ういんく

 

ここの お店 の 豚のチャーシュー より 

こっちの方が しっとりさもあって 好きかも tehe*

 

 

今回は ごろちゃん と パパ の 苦手なラーメンだったけれど

。。。

たまには 回りの人が 好きって言うラーメン も どんな感じなのか

気になったので チャレンジ してみたよ

(*ノω・*)テヘ

醤油が好きな ママ OKだったみたいだけれどねぇ きゃぁ~