熱烈歓迎!! 台湾フェア in 群馬 2018 | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

今日は 雨 だったので アセアセ

あんまり お出かけできないなぁ~って思って

群馬県庁 に 行ってきたよ

v(。・ω・。)ィェィ♪

県庁 に 行く!!! って言っても

お仕事 とか 手続き とか そういうのではなくて tehe*

2018/7/6~2018/7/8 

一階県民ホール で 

台湾フェア in 群馬 開催されているからだよ

(* ̄Oノ ̄*)

秘密ケンミンショーでも あったように

群馬県民 は 県庁観光行く は

正解 ○ だよ ニヤリ

交流文化 の 展示 や 足つぼ体験コーナー

から

ステージイベント など やっていたけれど

やっぱり

ごろちゃん の 目的は

食べ物 かなぁ ?

(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

やっぱり 外せないのが

マンゴーかき氷

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

日本の天然氷のかき氷もいいけれど

ミルク を 削った かき氷 も

好きハート なんだよねぇ 

(●´ェ`●)ポッ

マンゴー も 美味しいのに

パパ は マンゴー好きじゃないので 僕 と ママ で ブルー音符

ただ・・・

2・3日前の 暑い日だったら もっと美味しかっただろうに 汗

台湾の 夜市 で食べ損ねた 汗

  

オープニングイベントには目もくれずに買い物に向かった結果

最初の方に並んだので 油もつかれてなかったし

タイミング良く 揚げたてをGET

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

薄~く伸ばした チキン は サクサクに揚がっていて

美味しい~照れ

※ 実は次の日も 行ったの  

そしたら この サクサク感はなくなっていた (υ´Д`)アツー

 

辛い のと 辛くないのと って 言われたけれど

僕用に 辛くしないで!って言ったよ 

でも ほんのり 胡椒?で ピリ辛 ! 許容範囲だけれどねぇ tehe*

いつも通りビックリママ は 生ビール 欲しい~だって (*´艸`*)

ルーロー飯

(ㆁωㆁ*)

実は。。。。。 八角 が 苦手な パパ アセアセ

なので これも

 と ママ の おなかへ ニヤリ

好き嫌いが多いので 中々 海外の料理って食べに行けないけれど

こういうイベント なら 1人前だけでも OK だから

嬉しいんだぁ !

ビーフン

これなら パパ も OK ε-(o´ω`o)

普通に!?美味しかったよ

 

本当の目的 は

”小籠包””角煮まんじゅう” の

キッチンカー は 7・8日のみ だって ガーン

 

そうは言っても

ず~っと気になっていた ”大鶏排”食べられたから

まぁ 満足 だよ ういんく

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

実は 次の日も 行ったママ てへぺろ

中の 売店で販売していた

”大鶏排” や ”ビーフン”も 外の キッチンカー で 営業 してたよ

でも・・・

”大鶏排” は 油が疲れちゃっている感じ だし

案の定 ”小籠包” は 一時間待ち 汗

  

2017                         2018

。。。。。。と よく見る小籠包っぽくなっちゃった (゚ー゚;

 

やっぱり 平日で一番のり が いいみたいだねぇ どよーん

※ 2018/7/7 再編集 ごめん

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 

でも このまま帰ったら

付き合ってくれた パパ が かわいそうだから キョロキョロ

 

前橋 の 角上魚類 で

お買い物

(*´ω`*)

久しぶりに

”キンキ”

ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

僕の家では

ウロコとるのも 内臓とるのも パパ の 仕事!?f^_^; なので

でも お魚さわっているだけでも ニコニコしているから OK

 パパの余裕がある時でないと 角上魚類に 行っても 

お魚は買えないんだぁ ショボーン

 

この他にも ”イカの刺身” も 造ってくれたけれど

僕 と ママ が お風呂に入っているあいだに

生ビールぷしゅ~照れしながら

食べ始めちゃったから NG

でも

つくってくれるから 文句は言えないねぇ ニヤリ

 

ごちそうさまでした!!