佐野らーめん 日向屋  2018 初のラーメンはここで決まり!!!  | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

ごろちゃんかー

ぶ~んぶん

車DASH!

今年の初詣 初詣 

鑁阿寺 に 行ってみたよ

o(〃^▽^〃)o

鑁阿寺”ばんなじ”は、源姓足利氏二代目の足利義兼が

建久7年”1196年”に、邸内に持仏堂を建て

守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりといわれているんだって

(* ̄Oノ ̄*)

結構前には 矢印 CHECK

足利しゅうまい

を 食べにここに来たこともあるんだよ (*´艸`*)

 

せっかくなので

おみくじでも・・・って事で

獅子舞御籤ひいてみたよ

(=⌒▽⌒=)

 

獅子舞が選んでくれたおみくじ はもちろん!?

大吉!*daikichi*

v(´∀`*v)ピース

素直な気持ちだって・・・気をつけなくっちゃねぇウインク

 

そして。。。無事初詣をすませた後は

やっぱり 佐野らーめん に決定!!!

2018 初 佐野ラーメン ラーメン は・・・

日向屋 に してみたよ

v(。・ω・。)ィェィ♪

30分前についたら

すでに20人待ち!!泣ぎくっ

それと同時に次から次へと車が!!!

さすが今や1・2を争う有名店 

 

そうは言っても

なんとか1順目に入店出来たよ

実は日向屋・・・佐野ラーメン店の中では回転率あまりよくないの キョロキョロ

結果から書いちゃうと ラーメンが届いたのが第2グループ目だけれど

食べ終わってお店を出てくるのが1番早かったごろちゃんファミリーでさえ

OPENから45分後くらいなの

特にお正月や連休は覚悟が必要かも・・・(゚ー゚;

でも 

佐野のラーメン屋さんは

1月は ラーメン や チャーシューメン のみで

サイドメニューは中止なんてお店もいくつかあるけれど

日向屋は 通常通りのメニュー なのも うれしい~(*´ェ`*)

ラーメン

田村屋出身のお店って比較的 動物系の主張が強いけれど

日向屋 は

動物系 と 魚介系 の バランス がいいんだぁ~

しかも

開店一番の スープなので

一段と上品な和風な出汁の香りもぷ~んと

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

今回はちょっと 塩分控えめな気がするけれど・・・

まぁ 僕達にとっては

そっちの方がいいかもねぇ (*^.^*)

麺は 田村屋系にしては

細 麺 

 細く 薄く ツルっとしてた麺だよ。。。。。

僕の好みとしては

ちょっと ちぢれている方が好きだけれどねぇ (*´ェ`*)

チャーシューメン

いつもはとろけるチャーシューっていう感じだけれど

今回は肉感があって

醤油ダレも比較的しっかり!!!

餃 子

僕の腕より!?大きいサイズ なのと

野菜中心なのは

佐野の餃子 の 今や特徴って言っていいんじゃないかなぁ?

(´0ノ`*)

シャキシャキとした食感で

 キャベツなど野菜の甘みもたっぷり!!

肉餃子 より 野菜餃子が好きハートって人におすすめな餃子だよ

(●´ェ`●)

 

ごちそうさまでした ニコニコ