ごろちゃんカー
ぶ~んぶん
相間川温泉 に 行ってきたよ
ヾ(@°▽°@)ノ
高崎市と言っても
高崎駅から1時間くらいドライブしたかなりの山奥 (゚ー゚;
僕の家からだと2時間コース!?
だけれど。。。かなり茶褐色のお湯
気になっていたんだぁ
(*ノω・*)テヘ
とっても濃厚なにごり湯で
湯船の段差がわからないのでおそるおそる入ってみたよ
(//・_・//)
脂の香りたっぷり~
お湯も飲めませんと書いてあるけれど・・・
お口のまわり かなりしょっぱめのお湯だよ
泉質は
ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉 と
ただでさえ体がぽっかぽかになるお湯だけれど
内湯も露天も42℃設定。。。
この時期はちょっと長湯はちょっと注意だよ
(*゚ー゚)ゞ
湯船は10人くらいが定員かなぁ?って感じの広さだけれど
洗い場は7か所だけれど少し狭めかなぁ?
脱衣所のドライヤーも2つなので
タイミングは気をつけたほうがいいかもねぇ
(〃∇〃)
ホールの真ん中にある食事処
メニューはそば・うどん・揚げ物と
ちょっとさびしい気がするけれど・・・
と 唐揚げ で ぷしゅ~
できればOKかなぁ?
(●´ω`●)ゞ
冷たいおそば & かき揚げ
お蕎麦は温泉施設の中では
まぁまぁかなぁ?
(*v.v)。
かき揚げは玉ねぎの甘みたっぷり
サクサクに揚がっていて美味しかったよ
かまめし定食
注文受けてから30分かかりますが。。。
って言われたけれど
OKです!
舞茸・しめじ・山菜・栗・海老・鶏などが入った釜飯 に
おこげ発見!!!
たまらないよ~
(‐^▽^‐)
ごちそうさまでした
帰り道は
道の駅 くらぶち 小栗の里 で
トウモロコシ など お買い物~
そしたら目に入っちゃったのが
ソフトクリームの文字~
道の駅=ソフトクリーム な
ごろちゃん。。。ぱくり
(*'-'*)エヘヘ
ソフトクリーム買いに行ったら
カレーパン 気になっちゃった
注文受けてから揚げてくれるので
アツアツ!!!
パパに あ~ん してもらっちゃった
(●´ω`●)ゞ
ますますおなかいっぱいになった
ごろちゃん
帰りは後ろの席で
Zzz…(*´?`*)。o○