ごろちゃんかー
ぶ~んぶん
道の駅 中山盆地 に行ってみたよ
駐車場に着くと
ぐんまちゃんが田んぼアートで
お出迎え
今年の酉年にちなんで
”ぐんまちゃんと酉” だって
そして今回の一番の目的は
高山温泉 ふれあいプラザ
ヾ(@^▽^@)ノ
露天風呂は目の前に広がる
田園風景を眺めながらお湯につかれば
リラックス~ (●´ェ`●)ポッ
ただ。。。お湯的にはちょっと。。。
同じ臭素臭って言っても
消毒っぽいにおいが気になったかなぁ?
逆に内湯は
ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉の独特の匂いが
ぷんぷん
もともと源泉の高山温泉 いぶきの湯 も
ちょっと熱めの温泉らしく
ここも 少し熱めのお湯で 体も ぽっかぽか
そして、お風呂の後の休憩は
2階にもちょっとした休憩所があるけれど
やっぱり・・・食後の
ぷしゅ~ が楽しみなので
1階の大広間で
お食事♪
僕とママがゆっくりお湯につかっていたら。。。
パパは先にしてたよ
(#⌒∇⌒#)ゞ
牛カルビ丼 と ラーメン の セット
そして。。。
おまけに!?
ソフトクリームをこっそり食べる
ごろちゃん
(●´ェ`●)ポッ
やっぱり風呂上りのソフトクリームは最高だねぇ♪
実は。。。高山温泉。。。あんまり期待してなかったけれど
塩化物温泉は結構好きなお湯だし
のどかな風景にも癒されて
大満足ごろちゃんでした
ちなみに
高山村
ヨーロッパから移築・復元した
ロックハート城 や
夜は150cm望遠鏡による天体観望や屋外で の星空観賞
昼は太陽の観察やミニイベントなどを体験 できる
県立ぐんま天文台 などあるので
観光の途中に道の駅 でひと休みもいいかもねぇ
(^_-)-☆
ちなみに ごろちゃん は
天文台入り口近く
ごろちゃんかー ぶ~んぶんしていると パパ が
”きのこの家” 発見!
かわいいお家や
ツリーハウス などがあったので
パパ~僕も欲しい!買って!!って言ったら
ごろちゃん~宝くじ当てて!!!だって
(●´ω`●)ゞ
妖精の家 や 羊飼いの家 など
ちょっぴり おとぎの国 に迷い込んだ気分のごろちゃんでした