手打ちラーメン 清仁軒 ~高崎市~ | 群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

群馬の食いしん坊くまさん ごろの日記

僕、くまのごろちゃん。
食いしん坊の男の子だよ(n*´ω`*n)



大好き❤な食べ物中心の日記です!!

最近

ランチタイムのお店にフラれてばかりなごろちゃん

ヽ((◎д◎ ))ゝ

 

オムライス屋さん行ったときは。。。

最初の目的地のお店にOPEN時間ぴったりに着くも

5分10分待ってもcloseのまま

しかも中に店員さんいるのに。。。。。

 

蕎麦屋さんに行ったとき。。。

最初にあるカレー屋さんに行くも・・・臨時休業

 

そんな感じで

臨時休業→なぜか!?OPENしない→臨時休業→なぜかOPENしない

 

そして今回も

OPENの15分前に着くと

電光看板に臨時休業の文字が

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

運が悪すぎる  。゚(T^T)゚。

でも大丈夫!!!こんな事もあるかと思って

もう一軒調べてあったお店

 

”清華軒”の味を引き継ぐラーメン新店

清仁軒 に変更!

 

臨時休業のお店も”清華軒”出身で

両方気になっていたので、まぁ問題ないかなぁ?

(*'-'*)エヘヘ

塩ワンタン麺も気になったけれど

気分は冷やし中華だったし

夏の間に。。。高崎までラーメン食べに来ることもないかなぁ?

って思って (;^ω^A

冷やし中華

ラーメン屋さんの冷やし中華にしては

具材たっぷりなの嬉しい~

ヾ(@°▽°@)ノ

タレはごまだれベースにしては

かなり酸っぱめ

でも麺がもっちりしているので

これくらいしっかりした味のほうがあうんだろうねぇ

それに、酸っぱいけれど

前回の冷やし中華のようにはむせなかったし

 (*´ェ`*)

これからますます暑い日が続いて

食欲減った時に

ぴったりな冷やし中華だったよ

チャーシューメン

 

スープはみんなが昔の”清華軒”と変わらないよ~

って言いているけれど

僕は甘さが少なく醤油が少し主張気味かなぁ?って

感じたよ (*v.v)。

 

麺は”清華軒”にくらべ厚みがあるのかなぁ?

もっちりしてたよ

 

下仁田ポークのチャーシュー は

5枚とかなりのボリューム

しっかり肉感も感じつつ、脂身はほろり

 ヽ(゜▽、゜)ノ

味もスープの邪魔はしてないけれど

しっかりしていて

ママはもちろんパパも僕も大満足!!

 

 

ごちそうさまでした